アイの歌声を聴かせての作品情報・感想・評価・動画配信

アイの歌声を聴かせて2021年製作の映画)

上映日:2021年10月29日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『アイの歌声を聴かせて』に投稿された感想・評価

3.9

AIが人々の生活に今より浸透してる近未来💫
田舎の高校に転校してきた転校生シオンはまさかの試験中の新型AIだった🤖!?✨✨

期待値高めな新作はひしめくこの11〜12月に完全ノーマークだった今作!

>>続きを読む

てえてぇ…(尊い)

なんやのこれ、どちゃくそにてえてぇわ…(尊い)

死ぬほど涙が止まらんやんけ…土屋太鳳ちゃんてえてぇ…(尊い)


全人類が好きな映画ってあると思うんですよ。タイタニックとかE…

>>続きを読む

前情報なしで見たので、いきなりミュージカルが始まりびっくりしたが、後半への伏線が綺麗に作られていたのがよかった
脚本に「プラネテス」の大河内さん「イヴの時間」の吉浦さんが携わってることを後から知り、…

>>続きを読む
3.5

ネット上で見たワンシーンで女の子が軽快な音楽と共に男相手に柔道をしているシーンがあり気になって視聴しました。

あまり長くない物語ですが、テンポ感がよく話ごとに話の区切りがついていて気軽に見られまし…

>>続きを読む
3.0
そんなことあるか?って感じだったけど、映像はきれいだった
りー
3.8
アイは最初、空気の読めない変なやつって感じだったけど最後はすごくよかった。
ー印象に残った言葉ー
誰かを幸せにするための行動が逆に不幸を招くこともあるかもしれない。
4.0
ディズニープリンセス風のミュージカル系だった。AIロボ(男性が好きなもの)+ディズニープリンセス(女性が好きなもの)で受けを狙ったんだと思うけどはずしている気がする。私は割と好き。
3.7

面白かったけど、共感性羞恥を感じるシーンがとても多い。AIの女の子が主人公の女の子に対して教室で唐突に「今、幸せ?」と問いかけたりそのまま歌い出すので、共感性羞恥を感じやすい方には厳しいかも。

あ…

>>続きを読む

まさかのアニメでミュージカル系?土屋太鳳さんの美声モード🎶
お腹からハードディスクみたいなんが飛び出て止まる感じが機械ね☺️嫌いじゃない🤣
なんか、じんわり感動したかな🥺アオハルな観やすいアニメでし…

>>続きを読む
3.0

ありがちな大人VS未成年の子供みたいな構図もありましたけれど、シオンの歌やストーリーはまあまあ良かったと思います。
ただ、あまり能力が優れているとは言えないずぼらな人間やAIに懐疑的な人間がAI開発…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事