女は女であるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 297ページ目

『女は女である』に投稿された感想・評価

好きだなぁ。
女の性格が大胆に表現された、
とってもキュートな作品。
色使いがほんとに素敵♪

60年代という世界の思春期に現れた、アンナ・カリーナってキュートなビッチについての映画。気まぐれで、知的で、バカで、狂気的で、ムカつくし、超絶愛らしい彼女に、監督で夫だったゴダールをはじめ、50年以…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

3.7
コミカルでユーモアたっぷり!雰囲気もお洒落。音楽がこの映画にとても良い効果を齎してます。
nimame

nimameの感想・評価

4.0
音楽も画も雰囲気もたまりませんな。繰り返されることが不思議と続いてほしいと思ってしまう。スーツ着て家の中自転車でぐるぐるしたいよ!そしてやっぱりベルモンドに惹きつけられます。

主役たちが歌い躍らないミュージカルとして製作されたゴダール初のカラー/シネマ・スコープ作品。新たな武器を手にしてもやはりゴダールはゴダール。原色入り乱れる色彩、唐突にさしこまれる字幕、あっかんべーな…

>>続きを読む
アンナ・カリーナちょー可愛い(*´`)♡ 子供が欲しい女と、そうではない男の痴話喧嘩が延々と続く(笑) 部屋の内装も、着ている服もオシャレ♡ フランス映画っぽいゎ

あなたにおすすめの記事