映画 太陽の子の作品情報・感想・評価・動画配信

映画 太陽の子2021年製作の映画)

上映日:2021年08月06日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『映画 太陽の子』に投稿された感想・評価

太平洋戦争末期を舞台に、極秘裏に日本の原爆開発に携わった若き科学者たちが時代に翻弄されていく姿を描いた青春群像劇。

2020年にテレビ放送されたNHKドラマ『 太陽の子』を再構成した映画版。


>>続きを読む
3.0

〖戦争映画:青春映画〗
太平洋戦争末期に存在した日本の原爆開発の事実を基に、時代に翻弄されながら全力で駆け抜けた若者たちの姿を描いた青春群像劇らしい⁉️
ほとんど知られていない日本の原爆開発…そして…

>>続きを読む

三浦春馬の役が、生き急いだ三浦春馬の役と重なって何とも切ない。

科学者が見た原子爆弾の恐怖が現実に🫨
やはり、何でも便利なものは使い方次第で良くも悪くもなると思う。
今はチャットGPTが正にそれだ…

>>続きを読む

鑑賞していたら、あっという間に時間が過ぎてしまうくらい集中して観てしまいました。
タイトルである「太陽の子(GIFT OF FIRE)」が画面に映る直前に以下のような文章が字幕で流れる。
「核分裂が…

>>続きを読む

沖縄市に新しく出来たミニシアター。
昔なつかしい映画館の雰囲気を味わいつつ鑑賞。

柳楽優弥くん主演とあっては観るしかない。

国の政治・教育が180度違う時代を生きた人達の、それでも探求心を失わず…

>>続きを読む

ドラマ版は観てないので、適当なことは言えませんが黒崎博監督の過去作品である「セカンドバージン」とほぼ似てる作りだなと思いました。自分も過去作品「セカンドバージン」はもちろん映画館で確りと観たのですが…

>>続きを読む
Lola
5.0

第二次世界大戦中に京都大学で原子物理学を研究する修(しゅう)とその研究室のメンバー、そして、修の弟で軍人である裕之と幼馴染の世津を中心とした物語。

原子物理学への純粋な探究心と武器を開発することへ…

>>続きを読む
とし
3.5

2021年7月15日
映画 #太陽の子 (2021年)鑑賞

#三浦春馬 が出演していたので、いつ撮ったの?と思っていたら、2020年にNHKで放映されたドラマの映画板なんですね。
日本において、原…

>>続きを読む
sunny
3.5

終戦間近の日本の原爆開発を描いた作品。
なかなか興味深いテーマでしたが、このテーマに対しての踏み込みは少し薄いかなとも感じました。
ただ、兄弟と幼なじみの彼女の話がやはり良かったです。
三浦春馬の遺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事