天外者の作品情報・感想・評価・動画配信

天外者2020年製作の映画)

上映日:2020年12月11日

製作国:

上映時間:109分

あらすじ

みんなの反応

  • 皆さんの演技が凄すぎて終始圧倒された
  • 人物説明に時間をかけず、役者の演技や衣装で「わかるよね」と信頼してくれる感じが気持ちいい
  • 三浦春馬自身も俳優として天外者だったと思う
  • 幕末を勉強するきっかけになると映画だと思った
  • 三浦春馬の演技に本当に圧倒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天外者』に投稿された感想・評価

Anzu
3.7
このレビューはネタバレを含みます

三浦春馬さんの最後の主演作となった『天外者』を鑑賞し、改めて彼の演技力の高さに心を打たれた。特に殺陣のシーンでは、立ち姿の美しさと迫力ある剣さばきが印象的で、観ていて惹き込まれるものがあった。

一…

>>続きを読む
4.5

三浦春馬さんは,「静かで熱い」演技をする役者さんだと思っていました。どちらかというと,抑えた演技が多いという印象をもっていました。

「天外者」の春馬さんは,「活動的で熱い」です。アクティブで感情の…

>>続きを読む

偶然観る機会があり鑑賞。
歴史ものをあまり観ないので少し構えてしまいましたが、美しい映像や役者の演技に引き込まれ最後まで観切る事ができました。
ストーリー自体は五代友厚にフォーカスを当てているので分…

>>続きを読む

歴史、特に幕末が大好きでこの映画を楽しみにしていました。映像化は維新三傑や坂本龍馬、新撰組になることが多い中、あまり取り上げられてこなかった五代友厚という人物を選択したことは画期的だと思います。三浦…

>>続きを読む
nezumi
4.9

【ストーリー】
パンフレット後半、プロジェクト代表の言葉にあるように、やや足速で深まりに欠けた感、五代友厚や彼の生きた時代背景について予備知識なくては分かりづらい感は、残念ながら否めません。その点で…

>>続きを読む
mako
3.5

五代友厚の物語。
薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、今日に続く商都大阪の基礎を作り上げた人物。

filmrksの平均スコアが異常に高く驚きました。どうも三浦春馬さんのファンが高スコアをつ…

>>続きを読む

主演三浦春馬さんが本当に五代友厚なんだなと感じた!三浦春馬さんと五代友厚さんは時代は違ってもある意味、目指すところは同じだったのではないかとさえ思えた!今日本に住んでる私たちが夢を持てるのは、五代友…

>>続きを読む

梅田の完成披露試写会で鑑賞しました。すごい熱量であっという間の109分間。スクリーンの中で三浦春馬は五代友厚を生きてました。彼以外の演者さんもとても素晴らしくて映画を観ているというよりそこに自分が存…

>>続きを読む

大阪の試写会に行って来ました
江戸時代末期から明治中期にかけて
活躍した、「大阪の恩人」と言われてる
五代友厚の話です。

その時代に活躍した名だたる歴史上の
人物達が出て来ましたが
勉強不足の為 …

>>続きを読む

完成披露試写会で観てきました。

あっという間の2時間でした。
小学5年生の娘と行きましたが、テンポが良かったためか飽きずに観られ、「面白かった!」と言っていました。

五代友厚の事はよく知らずに行…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事