先陣を切って進んでいくには不平不満が付き物で、それを理解した上で怖気付くことなく自分の信じる目的のために、何よりも日本のために最善を尽くそうとする姿が素晴らしい。何かを得るためには犠牲は付き物とよく…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【 熱き想いが未来につながる 】
ありふれんばかりの熱き想いを胸に、日本経済の礎を築いた、五代友厚の話である。
100年以上も前に注がれた情熱あって、今の日本があり、我々の生活がある。
我…
このレビューはネタバレを含みます
幕末から明治初期ににかけて活躍した実業家、五代友厚を三浦春馬さんが演じた作品。
「天外者」春の特別上映vol.4
偶然でしたが、三浦春馬さんがご存命であれば35歳の誕生日に鑑賞しました。
この…
明治維新から近代産業への移行期間の映画を観たいと思って観たところ、五代さん?というところから入りましたが、間違いなくこの人がいなければ今は無いなと強く気付かせてくれました。
この時代の熱い想いで生き…
このレビューはネタバレを含みます
薩摩藩キャストに鹿児島のお国言葉をネイティブで話せる人が多くキャスティングされていて、とても自然に話されてる様子が素敵だった。
主演の三浦春馬さんの見応え。自分は国内の俳優さんに疎いとこあるけど、…
名前は聞いたことがある、程度の知識しかなかったがこんなすごい人だったなんて。
この映画見てよかった。
映画後半から、え、あの人が有名なあの人だったの、、!となり面白い(私の知識がないだけかも!笑)…
これを観るまで、教科書に出てくるような幕末の有名人しかしらず、坂本龍馬、伊藤博文、岩崎弥太郎などなど、
たくさんの人脈を持ち、グラバーをはじめ、外国人とも太刀合うような日本人がいたことを知らなかった…
記録
五代友厚は、歴史の授業で習ったけど、ちゃんとは理解してなかった。この映画を見て、こんなにも素晴らしい人物だったのかと知りました。
三浦春馬の演技良かったなぁ。もうこの人の演技がみれないと思うと…
Ⓒ2020 「五代友厚」製作委員会