天外者に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『天外者』に投稿された感想・評価

Rinko
3.0

好きな明治維新の作品と三浦春馬さん観たさに鑑賞。

大河ドラマレベルで深掘りしてほしい作品(109分に収めるには無理あるよ…)ですが、短い上映時間にギュッとエピソードを入れているので、まぁまぁな飛び…

>>続きを読む

この映画は、​幕末の薩摩藩武士、五代才助(友厚)の伝記物語。
五代は、攘夷派と対立しながらも新時代を見据えていた。
彼は海外渡航を試み、その知識と広い視野で坂本龍馬や岩崎弥太郎らと出会い、
激動の時…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに三浦春馬を見て亡くなったことを思い出して悲しくなった

前半は面白かったけど、後半の明治維新後はダイジェストのような描き方になってしまい置いて行かれたのが残念

坂本龍馬役が坂本龍馬「ごっ…

>>続きを読む
3.0
主演が三浦春馬だから観た

三浦翔平も西川貴教もよかったけど
やっぱり三浦春馬は
これからもっと観たい俳優の一人だった


これって映画?2時間ドラマ?となるのは
邦画あるあるかなー
え〜と三浦春馬さんがすっごい良い仕事してた。
けど…
TMレボリューションが全部持って行った。
からだが〜♪しか覚えてない…
幕末好きなのに…残ったのは西川くん…
JaJa
3.0

三浦春馬が出てなかったら見てない。
五代友厚がどんな業績を残した人なのかいまいち伝わりにくく、Wikipediaを読みながら補完した。架空人物の役の森川葵とのシーンで尺を使うより五代の業績エピソード…

>>続きを読む
2.5
これを2時間で見せるにはあまりに端折りすぎでは。製作関係者が多すぎてポイントがまとまらなかったような印象。三浦春馬の存在感が浮いている。
2.6

五代友厚という魅力的な人物にフォーカスし、キャストも豪華。なのに全く感情を追随させる事が全く出来なかった。
キーとなるポイントがいくつかあるが、表現がいずれもチープ。監督が悪いのか?
いまいちと言わ…

>>続きを読む
細川
2.4

薩摩藩士五代才助の話だったので、興味がありみてみた。

誰よりも時代の先を読めた男。
そんな流れを感じたが、突然維新の会の松井や吉村が出てきて、かなり冷めた。

制作は、日本の先が読めなかったようだ…

>>続きを読む

五代才助の生涯一代記。幕末というファンが非常に多い舞台の再現にあたってはキャスティングが超大事ということがよく分かる。演技も配役もエピソードも全部微妙で2時間しんどいこの作品をなんとか生かしてるのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事