大綱引の恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『大綱引の恋』に投稿された感想・評価

藍住

藍住の感想・評価

3.0

フォロワーさんが推してくれた映画をやっと観たんだけど良かった。
こういう地方の伝統的な祭りにフォーカスした映画は田舎特有のミソジニーや古い価値観をわざわざ映すことが多いため、その度に気分が悪くなるの…

>>続きを読む
ひな菊

ひな菊の感想・評価

3.9

舞台となる地に縁があり、何度も見たことのある大綱引き。
まさかこの祭りが映画になる日が来るとは!

知ってる場所ばかりで、冒頭から胸がいっぱい。石走ラーメン食べたい。寺山行きたい。甑島の風景や川内川…

>>続きを読む
papaeuph

papaeuphの感想・評価

3.8

薩摩川内市の伝統行事大綱引きを題材にした映画。
こう言った地元密着の映画いいですね。
監督自身、チルソクの夏を意識した日本と韓国との恋も当時よりは垣根は低くなっているのでは。
dr.コトーに憧れて島…

>>続きを読む
トマ姫

トマ姫の感想・評価

4.0

熱かった。なんかわからんけど祭りのシーンでは涙が出た。

日本の街と韓国の街、それぞれに大綱引のお祭りがあって、それを掛橋に恋が生まれるってなんだかロマンチック。素敵ー。

祭りの熱さが伝わらなけれ…

>>続きを読む
面白かった!鹿児島の川内大綱引きをめぐるラブストーリー。綱引きの祭り見に行きたい!

観光映画として、土地の景色や独特の文化、風習を見せてもらえる事を期待したんですよ。

それはもしかしたら山場で堪能出来たのかも分からないけれどもしかし、そこに至るまでのドラマ部分が。

エピソード盛…

>>続きを読む
モルB

モルBの感想・評価

3.0

・前半は演出が再現ビデオっぽく、余命宣告などの邦画にありがちなエピソードの連続にハズレか…と思ったけどクライマックスのシーンは圧巻!大画面で観て良かった。
・伝統行事の当日までの裏側を丁寧に描いてい…

>>続きを読む
猫

猫の感想・評価

3.8

とても良かった。まさか石野真子ちゃんに泣かされるとは…
題名でひいていたのですが佐々部監督の遺作と知り鑑賞、もうこれで監督の新作が観られないと思うと哀しくて。
ご当地映画と揶揄されるかもしれないけれ…

>>続きを読む
たーこ

たーこの感想・評価

3.8
実家を離れるまで毎年家族で行ってた川内大綱引きが舞台と聞いて見に行った。

懐かしい気持ちでいっぱい。
個人的には訛りが惜しい!って感じがして残念だったけど、内容はシンプルに良かったんじゃないかと。
2021年 51作品目

鹿児島県のご当地ムービー。

大綱引という行事を中心に
「家族の絆」「男の友情」80%
ラブストーリー 20% な感じ。

誰も傷つかない、人に優しい映画。


比嘉愛未さん、美しい。

あなたにおすすめの記事