大綱引の恋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「大綱引の恋」に投稿された感想・評価

ちゃんとした役者さんがいっぱい出てるんだけどなー
何でお遊戯会みたいな演技をわざとするかなー

単なる恋愛映画は苦手です、こちらのストーリー良く出来てる、家族というものも伝わったし、日本ならではの風習、心のはやりもありました。

上方でなく自然と彼氏のいる下方を応援してしまう妹の姿よくわかりま…

>>続きを読む
あっこ

あっこの感想・評価

3.0
三浦貴大が役にピッタリで、良かった。
韓国女優が出てくるのが、今どきな感じ。ライバルらしき役の方をも少し掘り下げ欲しい。
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0

文科省推薦街興しご当地ムービー。可もなく不可もなくといったところだが、クライマックスの綱引きは意外に盛り上がった。
ご当地ムービーだから地元弁が要るのだろうが、東京の俳優は全部中途半端で奇妙なイント…

>>続きを読む
まあまあの役者出ているし、評価も良いから観たが、なんか、地域お越し促進ビデオみたい。お母さんが、病気なのも、わざと太鼓役を譲ったのも、ざとらしい。

評判良かったので
普段なら見ないタイトルだけど
視聴しました

うーん

前半は風呂敷を広げすぎて
あの話もこの話もといろいろ描き
その為掘り下げることもなく
一人一人のなんとなくな背景だけで
進行…

>>続きを読む
上上

上上の感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

地方の祭りを舞台にした映画ってことで「眉山」のような感動を期待して観たけど、祭りのシーン以外の本や演出が、2020年の映画とは思えない昭和感が満載でした。
でも、この祭りの存在を知れて、祭りの様子を…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

3.0

川内大綱引を舞台に一番太鼓を務める主人公の三浦貴大と韓国研修医の元KARA知英、2人の恋と家族や仲間たちの人生ドラマ。
役者の演技で魅せる作品、登場人物は誰もがいい人ばかりだ。
佐々部清監督の遺作と…

>>続きを読む

映画を観ていくなかで三浦貴大の覚悟と石野真子や松本若菜の覚悟が、残念ながら伝わってくる感じが違いました。もう少し三浦さんには演技を学んで欲しいと思います。松本若菜ちゃんの子供役のこの方がまだ上手いで…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

2.6

んーまぁ迫力はあるんだろうけど、私の好みのタイプじゃなかった故全然カッコいいと思わなかった(;_;)
女性陣の演技が良くて、ロミオとジュリエットが交錯してる感じがまたもどかしい…!
東京生まれ東京育…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事