【勝新太郎に憧れる映画好きの女子高生が、未来から来た凛太郎を主役に映画を撮る】925
《感想》
全てが青春で全てが可愛い映画。
ハダシ役の伊藤万理華さんを全く知らないが、ショートカットの似合う可…
GW久々に映画を観まくって今年は8作品
ちなみに去年のGWは5、一昨年は0
こうやって記録残すと面白いな〜
なんか邦画が観たくなって何となくで選んだがめちゃくちゃ良い作品だった
出演者は主演の伊藤…
映画が存在しない未来
だなんて
そんなの嫌や。
死の
「時代劇好き」と言うよりは
チャンバラ映画が好き
ってことなんだと思うけど
(でもあのビデオの中に「壬生義士伝」も
あったし違うんかな)
…
時代劇大好きの映画部ガールズ、
ハダシ、ビート板、ブルーハワイ。
勝新愛がすごい。
時代劇は詳しくないけど、
座頭市は勝新太郎の映画が26作。
リメイクが洋画含めて5作あるようで、
1989年の勝新…
ラストの展開を映画じゃなく演劇だと言う野暮なツッコミを斬るような、殺陣が良かった。
つまり座頭市物語での、座頭市と天地茂演じる平手造酒はそういう仲だったんだよ。
ラストの問題よりも、ビート版ちゃん…
舞台は「夏」。
主役は「高校生」。
やることは「部活」で「映画作り」をして「文化祭」で上映。
こうやって簡潔に要素を抜き出しただけで『青春』がだだ漏れている。
そこに主人公の前に謎の男が突如現れ…
オンライン試写会にて。
劇中、ハダシがブルーハワイにツッコまれていたように、「映画といえば、時代劇だろ。キラキラ青春恋愛映画なんて、けっ!!」とか言ってるのに、主人公たちはめちゃくちゃキラキラ青春…
©サマーフィルムにのって製作委員会