川っぺりムコリッタに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『川っぺりムコリッタ』に投稿された感想・評価

あ
2.0

小さな幸せ、身近なひとの死、ひとの優しさ、を作り出そうとしてることはわかったが表面を触っているようにしか感じられなかった。
登場人物のいい人なんだけど、他者に介入しすぎな感じが苦手。人付き合いの温か…

>>続きを読む
マル
2.0

幸せになりたいなら自分で動く、ができない人もいる。
幸せを掴むにはどうしたらいいか。
周りの人が優しくしたらいい。
本人の行動も確かにあるけど結局周り次第。
多少雑で図々しい隣人でも朱に交わって赤く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ムロツヨシは好きではないのだが、今作での彼の演技は素晴らしかった。

“生と死と食”、キュウリと塩辛と白米をバクバクと食べたくなる作品。
個人的には炊飯ジャーではなく土鍋で炊いてほしかったですね。

>>続きを読む
よく分からなかったけど良かった
何か起こりそうで起こらない日常

まず松山ケンイチの演技はうまかった

あのウザい隣人…ムロツヨシ演じる島田は山ちゃん(松山ケンイチ)を利用してるだけにみえる、、
でも、人生に絶望してる山ちゃんにとっては島田の存在はありがたかったの…

>>続きを読む
ネモ
2.0

ながらで見たからってのもあるけど、こんな豪華キャストを揃えてるのに抑揚のない映画やなーって感じ。

特にマツケンが、演技の問題ってより、演出が中途半端で共感できなかった。最後泣くのも謎。

満島ひか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで。

築50年のアパートで暮らす人たちの交流と食と死を描くお話。

劇中に出てくるご飯がやたらと美味しくみえたので「もしかしてフードスタイリストは飯島奈美さんか?」と思ったら…

>>続きを読む
1.7

このレビューはネタバレを含みます

松山ケンイチさんに惹かれて視聴開始。途中までは良かったんだけど…、ん?、この感じは…?と思ったら 良い意味でも悪い意味でも荻上直子さん作品だった。私は 荻上作品の「うん、私は あなたのことを なんで…

>>続きを読む
miffy
1.5
あまり分からなかった。生と死の距離感がグンと縮まって、目を逸らしたる死について嫌という程実感させられた。もう少し年齢を重ねたら理解できるのかもしれない。
m
1.8
前半の主人公の暗さに耐えられず途中離脱。
心や時間に余裕が出来た時に観れたらまた。
隣の奴が風呂や飯をあんなに食いに来たら普通にブチ切れる。 

あなたにおすすめの記事