モラル・オーダーに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『モラル・オーダー』に投稿された感想・評価

Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

2.0

本作品は正にヴェテランカメラマン監督が一流スタッフで欧州映画ってのはこういうもんだとお手本見せてくれた感じ。
スペイン風蔓延するポルトガル舞台に女性の人権という現在にまで続く世界が抱えてる問題を描い…

>>続きを読む
ゆうた

ゆうたの感想・評価

3.6

何歳になっても恋していい、そこに人の自由を奪うようなことをしてはいけない、というのを学ばされたな。

自分はおかしいと思ってないことを周りから揶揄されたりすることが一番辛いなぁやっぱり。

二人にと…

>>続きを読む
137 /2020

装飾美、カメラワーク
汚れを綺麗に切り取るなあと。
愛嬌と情熱を併せ持つ主演女優の佇まいと、いかにも格調高い室内装飾、陰影に富む映像美は大きな加点要素。お話自体にはそこまで心惹かれなかったけど、女性ならではの生きづらさはよく伝わってきた。

今年唯一のTIFF。
観れて良かった。年増の女が顔の皺と儀式めいた歩き方だけで一家の歴史を背負う逞しさを感じさせつつ、その身振りがさらりと振り向いて眼差しを男へと向けると今度は可憐さが画面を豊かにし…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

3.8

素晴らしい、今年の鑑賞予定21作品中で本作が19作品目ですが、おそらくこれがベスト。しかもダントツで。

女性の尊厳や人権がメインテーマであり、100年も前のポルトガルが舞台ですが、現代の世界で起こ…

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

-
首を痛めた…
画面構成はほぼつねに美しい。ストーリーは説明不足が目立った。実話なのがわかってなるほどという感じ。
はな

はなの感想・評価

-
何を言っても無駄で、腸が煮え繰り返るような思いに共感度MAX!
そういう時は家を飛び出すしかない
ふ

ふの感想・評価

-
男性優位社会で苦しみ、信頼のおける男性と出会って、半自伝的な小説を書き、海辺の家で生涯を終える。生きているうちは不遇みたいなのが私はほんとに嫌。

あなたにおすすめの記事