弱くて強い女たちに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『弱くて強い女たち』に投稿された感想・評価

7l0

7l0の感想・評価

3.4
2021-32

タクシーでカラオケの文化
日本にも取り入れて欲しい
momonono

momononoの感想・評価

3.8
道教vs仏教いいね🎤
タクシーにカラオケあるとか台湾すご🇹🇼
ミク

ミクの感想・評価

4.5

生きている間は憎かった人との、20年ぶりの再会は死後だった。母の秘密。娘たちがそれぞれ抱えてる悩み。女性だからこその覚悟が強いんだけど、脆さが孕んでて三姉妹だからこそ寄り添えあえる関係。ここに男兄弟…

>>続きを読む
みしま

みしまの感想・評価

4.5
つい最近話をした、人間は皆強くて弱いか、弱くて強いかに分かれるのではという会話を思い出した。
思い出に苦しめられ、救われて生きている。
ピカル

ピカルの感想・評価

3.8

台湾の文化がわかった。道教式の葬儀とか。しかし、西遊記で天竺への道を阻んでいた、あの仏教のライバル道教って、あんな風に生きていたんだ。謎①葬儀に来たあの女性は、夫の愛人なのか、その娘なのか、亡くなっ…

>>続きを読む
Xi

Xiの感想・評価

3.5

妻の誕生日に20年間音信不通だった夫が亡くなる。
「父の初七日」を見た時も変わってるな〜って思ったけど、今回のお葬式もカオスだった。
みんな色々抱えてるんだけど、もう少し一人一人掘り下げてほしかった…

>>続きを読む
TU

TUの感想・評価

3.7

一昔前の日本映画を観ているような、のっけから最後までノスタルジックな映画。演出も台南の街の風景も素晴らしいんだけど、何より会話劇が素晴らしかった。また会話がリアルというか…そうそう、女ってこうだよね…

>>続きを読む
日本とは少し違う家族の付き合い方だけど、共通するところはあるから共感できた。葬式の時って普段溜まってるガス抜きなのは日本と同じ。
eup

eupの感想・評価

3.7

細切れに観てしまったせいで集中できてなかった…。

お婆ちゃん、娘から全然で可哀想だった。特に三女…色々知らなすぎるのはあるにしろ、育てて店まで継がせてもらった母より家族捨てた父と愛人の肩持つって酷…

>>続きを読む
願い

願いの感想・評価

5.0
すごく好き。久しぶりにこれは星5だと思える映画に出会えた。台湾の映像、出てくる女性たち、そのやりとり、全てが繊細で美しい。日本では全然知られてないけれど、より多くの人に見てほしい。見たら分かる。

あなたにおすすめの記事