2021年8月27日
映画 #これからの人生 (2020年)イタリア映画
ホロコーストを生き延びた老女というところがポイントなんでしょうが、人種、宗教、LGBTQと色々出てくるので少々薄まってる感…
これリメイクなんですね。ソフィア・ローレンありきの映画。ひったくりや麻薬売りまくるセネガル少年とかつてホロコーストを受けた老女の交流物語。なんか期待を裏切らないありがちな話と凡庸な展開。監督のエドア…
>>続きを読む10年ほど前に観た『NINE』以来のソフィア・ローレン。NINEの時点で70歳を超えていたと思うが、当時、年齢を超越した抜群のプロポーションと色香に驚いた。そのイメージのままで観たので最初はソフィア…
>>続きを読むパリのアパートで娼婦の子供たちを預かって生計をたてている年老いたユダヤ人女性。
ある日から孤児で悪行を重ねる少年モモの面倒を見ることになったが、お互い衝突を繰り返す。
だが、共に過ごすうちに強い絆と…
初めてイタリア語の映画を観ました!人種をテーマにしたお話でとてもわかりやすくて綺麗に終わった映画で個人的にはよかったなと。感動シーンも結構あっていつのまにかポロポロと泣いてしまった。純粋に面白かった…
>>続きを読む