愛してるって言っておくねの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 12分で心に残る作品だった
  • 「愛してるって言っておくね」という言葉の意味が重く切ない
  • 大切な人に大事な気持ちを伝えることが大切だと再確認した
  • セリフがなくても感情が伝わる素晴らしい作品だった
  • 常に大切な人との時間を大切にしたいと思った
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛してるって言っておくね』に投稿された感想・評価

Ay
4.5


学校で起こった銃乱射事件に
子どもが巻き込まれてしまった両親の
悲劇を描いた短編映画。

12分間セリフがなく、
映像だけで表現しているため
目が離せなく、たった12分間に
ぎゅっとメッセージが詰…

>>続きを読む
YOU
3.8

 娘を突然亡くした両親。その両親の悲しみや喪失感の心情を描いていく…

 タイトルの意味がわかった時の悲しみなのか感情が複雑になった。
 娘を亡くして両親の心の距離が遠のいていく。でもそれを、娘の影…

>>続きを読む
おば
3.8

ささやかな
   日常奪う
      その一撃

2020年アメリカ/12分

あらすじ
どこか疲れた様子の夫婦。2人の間に会話はない。家の中でふいに見つけた衣服や、意図せず流れ出した音楽から、彼らは自分たちの娘に想いを馳せる。ある悲劇によって潰え…

>>続きを読む
4.2

たった12分しかない、声もないアニメだけど、訴えられるものかたくさんあって、泣いてしまった。
アメリカの銃世界に生きていなくても、いつ何が起こるか分からない。

本当は愛してるよ
本当に本当に愛して…

>>続きを読む
3.5

🎬 #愛してるって言っておくね (2020)
🇺🇸 If Anything Happens I Love You
time:12m

セリフがないほぼモノクロ短編アニメーションムービー!銃乱射事件で…

>>続きを読む
あらすじに目を通さず鑑賞。
娘を亡くし心を閉ざしてしまった夫婦の物語。
短編映画だからこその深みがある。

愛してるって言っておくね の邦題も良い。
2.9

娘がいなくなると、
夫婦の関係性が崩れる
なんて、不幸な話なんだろう。
いかにも、鉄拳の「振り子」のような切ないアニメーションだった。
せっかく生まれてきた子供が銃乱射事件に遭ってしまい、亡くなって…

>>続きを読む
Wady
5.0
【短編映画で初めて泣いた】

社会問題になってるのは知ってたけど、
残された人が立ち上がるのは時間かかる。

今を大切にしたいと思える作品
多くは語らないでおきます。
JIZE
3.2

学校で起こった銃乱射事件という悲劇に取り残された両親の姿がスケッチ風に描かれる。まず台詞なし。影絵的なバックボーンに映るモノクロの色調が、最初から刹那的でイロイロ連想させる細かなチューニングが印象深…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事