ドライブ・マイ・カーのネタバレレビュー・内容・結末 - 330ページ目

『ドライブ・マイ・カー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『寝ても覚めても』がとても好きで、濱口監督ということで観た本作。感性がとても好き…。ひとつひとつのカットがなにひとつ邪魔することなく、気づけば没頭している。

雪みたい。

沈黙がきこえる。

君は…

>>続きを読む

なんて美しき世界観!
静謐で儚く美しい

原作未読ですが、脚本が素晴らしい。
次は?次は?と早く知りたい衝動に駆られて画面から目が離せない、離したくない。伏線からの回収も巧みなため、3時間の長編作品…

>>続きを読む

 原作は、未見ですが、亡くなった西姉妹秀俊さんの奥さん役の霧島れいかは、原作は4人の男性と不倫をして亡くなります。
 映画では、西島秀俊が、霧島れいかの、不倫を目撃するも、自宅から、そっと立ち去りま…

>>続きを読む

TOHO八千代緑が丘。

村上春樹さんの原作は7年前に読んだ記録はあるけれど全く覚えていない。
短編だったのは覚えてるけれど、どうふくらませてこの作品になったのかな。読み返してみなくては。

霧島れ…

>>続きを読む

85点
怪人しか出てこない映画

よくわかんないけどすごい
後部座席に乗るとなんでも話したくなる車のSF
会員デーで1000円なのに3時間、超得した
北海道は遠くね、なんか竜そば思い出した

岡田将…

>>続きを読む

原作を読んでの理解はあまり出来なかったのですが何か心に引っかかることがあり、映画だったら解決するかもとプレミア上映会に参加して鑑賞しました。

最初15分は正直「あーやっぱ退屈だ。」「登場人物ほぼ全…

>>続きを読む

今を生きるために、今観るべき映画。

3時間もある映画なのに、無駄なところが一切ないってどういうこと?(凄い)

知りたくないことを知ること、
その知りたくないことを見て見ぬ振りすること、
そして向…

>>続きを読む

見たもの、見なかったもの。見えたもの、見えなかったもの。話したこと、話さなかったこと。話したかったこと、話せなかったこと。会話、発話、発声、手話、吐息、振動、回転音、風、せせらぎ、雪、沈黙。狭まる視…

>>続きを読む

【映画館で観直したので、下のほうにまた書きました】

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

始まりから、吸い込まれるように見つめていった。…

>>続きを読む

3時間の映画だが、映画の世界に没入して気づいたら終わっていた。
最初は「この物語はどこに進むのだろうか」と少し戸惑うところもあるが、あるシーンから一気に引き込まれる。
濱口竜介監督の脚本にはきちんと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事