ドライブ・マイ・カーに投稿された感想・評価 - 325ページ目

『ドライブ・マイ・カー』に投稿された感想・評価

H

Hの感想・評価

-
最後の三浦透子さんの顔良かったなぁーっ
映画で憑き物が落ちる瞬間って1番好物かもなぁ。。。
雨上がりの空が1番綺麗

自身の喪失に向き合うことで、もたらされる再生の物語。ということだと思う。
3つのストーリーラインが影響し合い、作品全体のメッセージを強調しており、複雑に感じられる作品だが、観終わったあとの満足感は計…

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

-

ちゃんと傷つけば良かった。いままでの村上春樹作品の雰囲気を前に進めた作品だったと思う。浮気をしている妻を見ても、今までの登場人物だったら傍観しただろうがそこを前に進めたイメージがある。小説を読んでか…

>>続きを読む
原作は未読。
言葉にし難いふわっとした感覚や喪失と向き合うことといった村上春樹らしさは随所に表れていた。映像で表現するのは難しいと思う。他の村上春樹作品も映像化して欲しい。
ハイジ

ハイジの感想・評価

3.8

半年くらい前に観たから細かいことは覚えてないんだけれど、岡田将生くんが車で喋り続けるシーンは今でも覚えてる。
目に引き込まれて、目を離せなかった。
あのシーンだけ、何回か巻き戻して見た。
あ、今は巻…

>>続きを読む
瀬戸内海がとにかく最高なのよ
ドライブを通して心が通う様を丁寧に見せられて言葉数は少ないながらも感情が伝わる演技と演出で心が震えた
shakeit

shakeitの感想・評価

3.0
車内での会話という映画的な設定を最大限活かし、終始不穏で緊張感のある映画だった。
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

原作は村上春樹さん。高校生から大学生の頃は貪る様に読み漁ったなぁ。何故か歳を重ねる毎に縁遠くなっていった作家さん。なので久しぶりの村上春樹ワールド。オスカーで話題にあがるなど話題性は豊富でした。3時…

>>続きを読む
aiai

aiaiの感想・評価

3.4

村上春樹原作というよりは、村上作品に流れる「不在」と「喪失」を描いた物語。
~原作が日本小説vol 1~

村上春樹の作品全体(およそ)に通底するキーワードは、「不在」と「喪失」

突然の不在に直面…

>>続きを読む
のの

ののの感想・評価

-
凄脚本

いろいろな重ね方があって面白かった。
100%心を交わすって難しいことだよね。

あなたにおすすめの記事