日本独立の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本独立』に投稿された感想・評価

アマプラのおすすめで初めて知りました。
戦後の日本において「白洲次郎」さんがGHQとの通訳を含む御用聞き(作中の言葉でいうところの"ミルクマン")をしていた姿が描かれた作品でした。
と言いつつ、多く…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖人間ドラマ〗
第2次世界大戦終戦後の日本での憲法改正に対して尽力した白州次郎と吉田茂を描いた人間ドラマ⁉️
ナイスコンビを描いてるのが、すごい作品でした😃

2022年2,053本目
こざる

こざるの感想・評価

2.0

キノシネマ立川。象徴天皇と戦争放棄を軸に、米軍の佐官級と民間の素人がやっつけで作ったのが現憲法。お粗末にも程があるが、極東委員会=ソ中の圧力がかかるまでにとの意図は納得できる▼むしろ、被害者と規定さ…

>>続きを読む
痩せ蛙

痩せ蛙の感想・評価

4.2
国家とはなにか。
その基盤がどうあれば、いまどうなっていたのか。
可能性ばかり見てしまう。明日はチキンラスかな。
Eishin

Eishinの感想・評価

4.0

公開当初から観たかった作品✨

やっと観れました😊


終戦直後から日本が独立するサンフランシスコ平和条約までを史実に基づいて描いた政治歴史映画となっています


本作を観れば、現在の自民党が何故憲…

>>続きを読む
錚々たる顔ぶれの俳優陣ですが、映画公開されていたの知りませんでした。映画で描かれている時代と今もつながっているという視点で見ると面白い。憲法内容の是非を語る映画ではないのかも。

こんな欠陥カス憲法を押し付けられたせいで、今の腑抜けな日本人、日本国家となってしまった。
もうこんなに時間が経ってしまっては、簡単に解決できない状況だ。
まともな日本人がいるうちに、改正すべきであっ…

>>続きを読む
何とも評価し辛い。
GHQが正解とも思わないが何だかんだ平和憲法を掲げて来たのも事実だしな…
映画に娯楽を求める者がこの手の映画を観るべきでは無かったのかもね?

あなたにおすすめの記事