浜の朝日の嘘つきどもとに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『浜の朝日の嘘つきどもと』に投稿された感想・評価

閉業が決まった地方映画館を高畑充っちゃんがクラファン(立てるだけ)とドブ板営業で救う夢のような話。
ぺったぺたんなご都合主義ドラマですけど、キャストたちのやりとりが楽しくてサクサク観れちゃう。アドリ…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

3.6

けっこういい映画だとは思うのだが詰めが甘い。経営が成り立たなくなった映画館。一人の女性がやってきて映画館を立て直すために奮闘する。東日本大震災で家族バラバラになった体験をしている生徒をちょっと外れた…

>>続きを読む
あみ

あみの感想・評価

3.6
なんとなく、チネラヴィータを思いながらみた。
巨峰

巨峰の感想・評価

4.0

佳作。

話の作りはところどころ甘いと感じたが
俳優さんの演技がよかった。

ナチュラルな高校時代に違和感がなく、
やや横柄な20代半ばを演じた高畑充希。
良く存じ上げないけど、老いた映画館主

絶…

>>続きを読む
honoka

honokaの感想・評価

3.7
ふらっとみたら面白かった
映画って今抱いてる感情によって受け取り方が異なるのが面白い。
大久保佳代子演じる茉莉子先生のキャラクターがナチュラルで良かった
俳優としての柳家喬太郎の演技はとても素晴らしい
kanekone

kanekoneの感想・評価

3.6
映画館愛を感じる作品。映画で人が繋がって居場所を作っていくのが良い。大久保さんはバラエティのままだったけど、それがまた良かった。
み

みの感想・評価

4.0
記録

あなたにおすすめの記事