サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス」に投稿された感想・評価

哲学だった___もはや宗教に近しいものを感じる
自分の思想が薄っぺらだからか、思想が確固たるものに惹かれてしまう
みしよ

みしよの感想・評価

5.0
音楽の力(ソウル•パワー)は宇宙船をも動かす…

サン•ラー→OST→本作へといざなわれて来ました
rumina

ruminaの感想・評価

4.9

こういうカルトSF音楽映画を探していました。
最初から最後まで最高の一言です。
カメラワーク・キャスト・音楽、どれも飛び抜けてます。イカれてます。
特に主演のサン・ラーはマジで最高のキャラです。
こ…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

4.1

まさに怪作。
白人のいない惑星をつくり、音楽の力で宇宙船を動かして人々を運んでいくストーリー。

音楽と共に歌われる「宇宙こそが居場所」、「すべては正しい場所にある。地球だけがズレている」など強烈な…

>>続きを読む
tsukaphone

tsukaphoneの感想・評価

5.0
何が起きてもまったく動じずデンとそこにいるサン・ラの佇まいがよい。馬鹿馬鹿しくも愛すべき作品。
うに

うにの感想・評価

5.0
過去鑑賞 最近書店に並んでいた自伝をたまたま見つけてびっくり。めちゃ好きな映画
Evans

Evansの感想・評価

4.4

「もう一つの運命」

サンラーによる宇宙とエジプト神話を合わせて、黒人差別を皮肉った作品

認められないのと存在しないのは同じ、エジプト神話のような姿の自分と黒人の立場を重ねて映していた。演奏のシー…

>>続きを読む

顔映像,音楽地球外波動,同位体瞬間移動,トランス分子化,シカゴ1943,キャバレー,パニック,荒野トランプ,地球よ応答せよ,浮遊ビーム,宇宙船到着,透明ヘルメット,黒人卓球・ビリヤード,コイン投げ遊…

>>続きを読む

ある日突然、観たくなりDVDを購入。

プロモムービーと、舐めてかかって見始めたら、オープニングでノックアウト。
こりゃたまらん。

まずは、コレが日本版で観れる事に感謝!。

アフロフューチャリズ…

>>続きを読む

2022年352本目
"""コタエ"""。
「地球人よ さらば。
あなた方は現実しか信じたくないようだ。
私のことは神話の中の幻にしか見えないのだろう。これでお別れだ──」

""It’s afte…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事