Helplessに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『Helpless』に投稿された感想・評価

め
4.1

このレビューはネタバレを含みます

一線の超え方が生々しい。

やっちゃいけないことをやってる夢にうなされる感覚になった。
めっちゃくちゃ面白い。ただいま見るとタケシ映画の派生的な趣向もかんじる。黒沢清もどこかで言っていたが、90年代はたけしの影響がつよい。

『odessa Midnight Movies vol.26 甫木元空オールナイト』にて鑑賞。

甫木元監督の大学での恩師であり、2022年に急逝された青山真治監督の長編デビュー作品。
北九州を舞台…

>>続きを読む
naima
4.5

さす九
暴力でしか表現できない
この時期の浅野忠信ってマジで唯一無二、かっこよすぎにもほどがあるだろ
NIRVANAのTシャツにカーキのカーゴパンツにティンバー、真似したい
けど、ゆりちゃんの花柄ワ…

>>続きを読む
4.4

どうしようもない閉塞感と緊張感が心地よかった。
行き場のない思いがどんよりとした暴力となって溢れてるのも良かったし、テンポ感も素晴らしい。

不穏なドリーも交えた長回しでトイレに行って出てくるまでを…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

望遠から微小な人物たちを捉えたショットのシニカルさ。これだけ多くの暴力的な事件が起ころうと、結局はちっぽけな存在たちの蠢動に過ぎないのだと言われているようだった。
ユロ
4.5

ここから『EUREKA』への飛躍を遂げて見せるのだから、青山真治が近代日本映画最高峰の才能を持っていることに疑いの余地はない。
飛躍と言っても、その到達点である『EUREKA』が圧倒的すぎるだけで、…

>>続きを読む
4.9

面白かったこういう意味のわからないとことんぶっ飛んでる映画はたまらなく大好き!、最近見る邦画はどれも当たりが多い、特に話なんてないけどとにかく画が最高撮り方とかクソカッケェし曲もたまらなくマッチして…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【Helpless な死】

“簡単に殺し、簡単に死に、簡単に終わる。”
“EUREKAは再生の旅。Helplessは退廃の旅。”

青山真治のデビュー作。とてつもなかった、色んな監督の色と匂いを感…

>>続きを読む
1夕
4.2
ソナチネ、cureに通ずるような90年代特有の殺伐とした空気感。
始めなら終わりまで気持ち悪い場面しかなくて凄い。

あなたにおすすめの記事