ソングバードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『ソングバード』に投稿された感想・評価

WNT

WNTの感想・評価

3.6

感染したら2日で死ぬ致死率の高い変異型ウイルスが蔓延した世界。
空気感染し一度ついたら取れないウイルスのせいで免疫を持つものだけが外に出ることを許され、免疫を持たないものは衛生局に監視され外に出られ…

>>続きを読む
clerks00

clerks00の感想・評価

3.4

2020年ロックダウン下で実際に撮影したロサンゼルスの風景が凄い!(CGで荒廃付け足してるけどw)ドローンやスマホ撮影も多用しているけど画面に酔う程ではないし、人々の混沌や不安…旨いこと現代そのもの…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

-

試写にて鑑賞。

コロナは人類に多大な影響を及ぼしたが、その中でもクリエイティブな人々は物語を紡ぎ続けた

その結果がこの映画である。無人のLAが映し出されるが、実は本当にロックダウン中に撮られた映…

>>続きを読む

【コロナ禍に羽ばたいた無邪気】
2020年から急速に蔓延した新型コロナウイルスが映画業界に与えた打撃と言うのは思い返すまでもないと思います。感染拡大予防の観点から製作現場には数々の誓約とリスクが課せ…

>>続きを読む
チソン

チソンの感想・評価

3.5
試写会にて
2020ロサンゼルスのロックダウンで17日間での撮影って凄すぎる!でもあっという間の短い時間で終わって観やすかった。
ま

まの感想・評価

3.0
マイケル・ベイ製作のパンデミック映画ということで期待しすぎた。
ジジョ

ジジョの感想・評価

2.6

ロックダウン中と思われるLAの風景は確かに何か異様な空気感を醸してしていて圧倒的。

物語は、どうやったら良くなったんだろうか?と考えたくなったけれど、当時撮影に踏み切ったスタッフたちの想いをイメー…

>>続きを読む
SUNSHOWER

SUNSHOWERの感想・評価

3.6

コロナ禍・短期間での撮影とのことで、やっぱり撮影のアングルやバリエーションが雑になってしまい、展開が分かりづらいところはあったけど、この環境での制作に挑戦したことは意義あることだと思う。制限ある中で…

>>続きを読む

映像面ではマイケル・ベイが完全に弄ったであろうところが随所に見られる。制作期間17日、スタッフ人数を考慮すればなかなか頑張った作品。感染者を隔離するQゾーン、射撃を可能としたストライカードローンの登…

>>続きを読む
KIDENKAI

KIDENKAIの感想・評価

4.0

【映画レビュー 「ソングバード」:満足度=4.0点】

5.0点:ベスト映画!!! ※個人年間1位作品

4.5点:超オススメ映画!! ※個人年間2-10位作品

4.0点:オススメ映画! ※観て欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事