ソングバードに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソングバード』に投稿された感想・評価

今より深刻なコロナ禍だった頃の閉塞感を思い出しながら見たはいいが、群像劇の各エピソードは薄い…閑散とした街並みのディストピア感は好き。
山D
3.0
パンデミック禍での若き2人の恋愛を描いたディストピア映画。ストーリーも展開も悪くない、可もなく不可もなくかな。コロナのロックダウンを経験しているため実際に起きてもおかしくないなって感じちゃった。

アレクサンドラ・ダダリオさん目当てです。

Tomatometer 驚異の9%!
ワイ的には普通の範囲内かなと思いました。まあそんなに良くもないですけど。

感染力が強く致死率も高い感染症のパンデミ…

>>続きを読む
2.6

あの状況下でよくぞこれだけのものを作った!と賞賛すべき?
ご都合主義な展開はさすがに笑う。しっかりチューまでさせちゃってるし💦
脇を固めてる面々がそこそこ有名なのはちょっとびっくり。
で、デミ・ムー…

>>続きを読む
ま
2.3

コロナ過真っただ中にリリースされたパンデミック・パニック映画。

ということで当時見たら結構リアルだったかもしれない。
今やコロナもオワコンではあるが…

世界中で謎のウイルスが大流行する中、その抗…

>>続きを読む

なぁんだ結局そのオチ。
うまくいきすぎていてなんかメロドラマ調。
脚本がテキトーで安易すぎないか。

まぁそもそも
恋人を救うために走り回るって設定が
つまんないんだけど😟

じゃあなんで観たのかと…

>>続きを読む

コロナ禍の色々は人の弱い部分だけでなく人間同士繋がることの必要性なんかも再確認した時期だったなと。ストーリーは脚本か演出のせいなのかのめり込めず…街の荒廃した雰囲気は良かったけど設定が緩いのが最後ま…

>>続きを読む
2.6
ディストピアっぽい風景は大好物。残念な脚本を、雰囲気で誤魔化してる。
Yuya
3.0

ドア越しで体温を感じられなくても恋に落ち愛を求める、距離のある恋愛というものは儚いです。
たとえコロナ禍でなくとも、遠距離だったり何かしらの理由で会えないのに、お互いの心の距離はそばに感じたりする事…

>>続きを読む
3.0

新型コロナ禍でロックダウン中にLAで撮影されたようでスマホやドローンを活用したらしい。制作にはマイケル・ベイも携わっている。

中々面白かったでももう少し尺長くても良かったかもしれないね〜。隔離され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事