人生はあるがままにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『人生はあるがままに』に投稿された感想・評価

Nkr

Nkrの感想・評価

3.7

ここでの評価は低いけど、良い映画だと思う。
ただし、日本語タイトルに違和感あり。
どう訳すかって本当に難しい問題。作品を見て何を感じるかは視聴者それぞれ違うのに、結局は訳者の解釈でタイトルがつけられ…

>>続きを読む
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.6

私は好きだったなぁ。。
もしかしたら自分が不妊治療で主人公と同じような境遇になるかもしれないし、誰しもが絶対的に妊娠できるって確証がないからこそ、もしかしたらって思って見てしまう。

子供にイライラ…

>>続きを読む
nancyy

nancyyの感想・評価

-

静かでどんより、そしてリアルだった。
なんか幸せって相対的なものじゃないから、誰かと比べたり、相手を見下したりしても自分は幸せになれんのよなぁーって思った。
全ては自分が納得して生きることでどうとで…

>>続きを読む

んんん主人公の気持ちぜんぜん分からなくて厳しかった もとから子供が好きな訳ではなかったという解釈で合ってますか?あそこまで自分たちの遺伝子に固執するのは子供でなく他のものを求めていたから?お隣の無神…

>>続きを読む

2020.1218
監督ウルリケ.コフラー
出演ラヴィニア.ウィルソン
  エリアス.ムバレク
  アナ.ウンターバーガー
4回目の体外受精に失敗した夫婦ニクラスとアリス❣️医師からは今後の体外受精…

>>続きを読む
イっヌ

イっヌの感想・評価

1.9

繊細な映画。
落ち着かない日々の中で落ち着こうとしたら集約されたような日々に寝泊まりしてしまう。
でも大人だから大人な反応で生きるし、大人だからどんなことも受け止めれないといけない、なんて事もざらに…

>>続きを読む
marm25

marm25の感想・評価

3.4

不妊治療を続けてきた夫婦が休暇を取ることになり、宿泊先のお隣さんとの関係の中で人生で何が大切なのかを気付かされて行く。

不妊治療は本当に心身疲れ果てるし、それが長期化している人の心は計り知れないで…

>>続きを読む
ame

ameの感想・評価

3.0

⑫_1

最後が個人的に理解できなかったけれど、あの夫婦はあのような選択をした。
『夫婦のことは夫婦にしか分からない。』とよく言われるけれど、まさにそんな感じ。

爽やかな景色に相反して、じっとりと…

>>続きを読む

不妊治療に失敗した夫婦がリゾート地で利用した庭付きの宿泊施設。そこでたまたま隣部屋になったのが小さな女の子と、思春期の男の子がいる賑やかな家族、、、、という、ちょっと気拙い雰囲気のドラマ。

そもそ…

>>続きを読む
bee

beeの感想・評価

3.0

すごい疲れてたから、見ていたら自分も休暇で海を訪れている気分に…。
何気ない会話のシーンの後ろで聞こえる波の音に随分癒されたわ…。

子供がいることが幸せの全てじゃないと思っているけど、幸せをどこに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事