人生はあるがままにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『人生はあるがままに』に投稿された感想・評価

子供がいるからこその幸せや不幸、
子供がいないからこその幸せや不幸。

比べられないし、比べたところでどっちが良いかなんてのはナンセンス🤷‍♀️

でも何度も辛い不妊治療に耐えても子供を望む夫婦が、…

>>続きを読む
pippin

pippinの感想・評価

3.0
冗長で暗い映画でしたねー。
休暇中のリゾート地はきれいなのに。

妊活中の方は、鑑賞注意。
デリカシーのない、隣人の発言が、不快に思うかもしれません。
関係のない私の立場でもイラつくような発言が多し。
楽園

楽園の感想・評価

3.0
動画配信サービス『Netflix』にて視聴しました。

不妊治療に通っていても中々、赤ちゃんが出来ない夫婦のストーリー。

現実的な映画で、普通に良かったです。
だ

だの感想・評価

3.0
リアルな夫婦の描写。
自然には敵わない、逆らえばどこかで歯車が狂ってくる。

バカンス先の島が良かった。
画面越しなのに風の音や景色で癒された。

不妊治療中の夫婦が、サルデーニャ島へ休暇へ行くお話です。サルデーニャ目当てで見たようなところもあります。
気まずくなったり中直ったり、喧嘩もしたりしたけれど、人生はあるがままなんだなぁと思えました?…

>>続きを読む

子供の授からない夫婦の休暇を描いたドラマ。オーストリア制作で登場人物の大半もオーストリア人だが、映画の大半は休暇先のイタリアで展開する。

この日常的な展開は私には心地いいスローさで、その点で観てい…

>>続きを読む
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

4.0

こういう、考えさせられる雰囲気の映画が好き。
でも、いつも思う、感想は「面白い!」じゃないねん。
面白いと言ってはいけないこの雰囲気。
作品的に良かった。という表現が一番合うかな?

人と支えながら…

>>続きを読む
山崎

山崎の感想・評価

3.5

タイトルに惹かれて。
少しタイトルを見て感じたものとは違った。
過去の消えない憎悪と向き合いつつも希望を捨てずに上手く生きて行きたい傍、でもどうしようもできない現実や他人との比較など、それでも濁らず…

>>続きを読む
kotomi

kotomiの感想・評価

3.5

個人的にはとても好き。
映像が綺麗で、全て神秘的なことだ。と感じさせてくれる。

“子どもが欲しい。
自分たちの子どもが欲しい。”

子供ができないかもしれない、ということになると、ますます欲しさは…

>>続きを読む
子供がいる家庭もそうじゃない家庭も見えない悩みがあるのを描いた作品。テーマ的にかなりまったりなので、1.25倍と1.5倍再生。じわじわ後味が来る感じだった。

あなたにおすすめの記事