誰かの花に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「誰かの花」に投稿された感想・評価

初監督作ながら極めて抑制した演出が成されており、丁寧で落ち着いた作りのドラマだった。

映画全体が独特な緊張感に包まれていながら、ゆったりとした空気感も両立されており、不思議と退屈しない画面作りにな…

>>続きを読む
Tetsu

Tetsuの感想・評価

4.7

ジャック&ベティ30周年記念映画。
イベント!お祭り!感は全くなくて、監督自身がこういう映画が流れていてほしいという気持ちからこの作品になったそう。

ほんとにその通りで。記念映画がこの作品で良かっ…

>>続きを読む
三日月

三日月の感想・評価

4.2
いつ自分がどの立場になるかわからない。

その時自分は何を思い、どんな行動に出るのか。

エレベーターのシーン最高でした。
「ごめんねパンジー枯らしちゃった」

子役の男の子凄すぎた
アフターケアあったかな

「いい歳なんだからケーキで喜ぶなよ。糖尿病になるぞ」
Pokkopokko

Pokkopokkoの感想・評価

4.1
傑作。ひたすら重く苦しく、暗い気持ちになるが、日本映画の未来は明るいのではないか、そう思わせてくれる作品だった。
Atfilmarks

Atfilmarksの感想・評価

4.5

非日常のようでいて、実は日常の光景。

どこにでもきっかけって転がっていて、
いきなりスポットライトが当たることもあれば、
梯子を外されることもあり、、

なにかと隣り合わせって、

いきなりだか…

>>続きを読む
わか

わかの感想・評価

4.2

この映画には答えが無い。

だからこそどうすれば良かったのかいつまでも考えてしまうし、行き場のない気持ちを抱えたまま劇場を出る様は、映画の登場人物たちの気持ちを追体験させられているように感じる。

>>続きを読む
カル金

カル金の感想・評価

4.1
輪郭ってのはぁ、ボヤけてる状態がデフォルトなんでやんす。
人間ってのは安心したいが為に白か黒か求める生き物なんでやんす。

このレビューはネタバレを含みます

2回鑑賞。
重くて他人事じゃなくてまっすぐ観ていられない。抱えきれない。だけどまた観たい。

お父さんが亡くなったお兄さんへTVのリモコンで電話してるシーン、パンジーを見つけて工場でバーナーで燃やし…

>>続きを読む
あさの

あさのの感想・評価

4.2
みんなそれなりに花は咲かせるけど、枯らすか、落とすか、もしくわ焼いてしまうか、そっちのほうが大事なんだろうなあ。静かだけど力強い、ドイツ映画みたいな良作。

あなたにおすすめの記事