『ボクたちはみんな大人になれなかった』(21年)観了。原作未読で度々恐縮(汗)
主役は森山未來だけど、伊藤沙莉の映画次作が『ちょっと思い出しただけ』で同ぢく遡る構成だし、コロナのある世界も一緒でど~…
現代パートから始まって過去に遡り一番好きだった人を思い出していく構成。片思いだった人も二人で思い出を作れた人も誰しもが一番好きだった人がいると思うので、センチメンタルな気分になると思う。この世代より…
>>続きを読む思ってたより良かった。
これまで普通に生きてきたサトウは、元同僚のセキグチに『なんでもいいからここ(現状)から抜け出せ』と言われ、帰宅すると結婚を考えていた恋人との別れの際に昔読んでいた本に挟まれ…
構成要素
“あの頃”を愛しむ124分。
過去と現在を行き来するが、過去の引き出しは開けっ放しで進んでいく。
全カット、画がキメに入っている写真展みたいな作品だった。
演者さんは実に魅力的だから飽き…
じーんわり染み渡っていくような感覚になる、映像として綺麗でお洒落な映画。という感想。
90年代の音楽の聴き方、ファッション、ポケベル、待ち合わせ、いろんなモノがさりげなく現在との対比で強調されてい…
《あの時も、あの場所も、あの人も
すべてがいまの自分に繋がっている》
NETFLIX映画。
原作: 燃え殼。未読。
1995年から25年間の物語。
1995年、ボクは彼女と出会った。普通が嫌いな…
『 あの時も、あの場所も、あの人も、
すべてが今の自分に繋がっている。 』
舞台挨拶付き世界最速プレミア上映にて。
普通でいいなんて思い始めたのなんて、
ここ数年、大人になってから。
わたしもあ…
©2021 C&I entertainment