アラトリステに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アラトリステ』に投稿された感想・評価

ゾロ
3.5

17世紀スペイン、孤高の剣士
ディエゴ・アラトリステの後半生21年間の物語

1622年のスペインはフェリペ4世の統治時代
衰退に向かっている
(最盛期はフェリペ2世)

アラトリステは傭兵として戦…

>>続きを読む
3.5

2006年 スペイン 監督: アグスティン・ディアス・ヤネス 2022.10.13視聴-462
評価3.5
● ヴィゴ・モーテンセン(ディエゴ)
● ウナクス・ウガルデ(イニゴ)
● アリアドナ・ヒ…

>>続きを読む
4.0

ヴィゴが素晴らしい🥺👏🌟
これは平均スコア低過ぎですよ。
実在したスペインの孤高の剣士ディエゴ・アラトリステ・イ・テノーリオの21年(1622〜1643年)に及ぶ後半生が描かれています❗️
製作には…

>>続きを読む
三鷹
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ものすごい大まかな粗筋はなんとか把握できたが、やっぱりよく分からない。
コレ、17世紀欧州の歴史わかってないと3回くらい見直さなきゃ理解できないとオモワレ。
自分の理解度が低い所為かなーんだか似たよ…

>>続きを読む
3.3
スペイン語を操るヴィゴの美しさを観たいがために観た映画。
最初から最後までかっこよかった。
140分もあるし、歴史に疎くてストーリーはあまり記憶に残らず…申し訳ない。
うめ
3.7

この世の春を謳歌したスペイン
しかし
彼等にも斜陽の時はやってくる

国王にまとめ上げるだけの力はなく
政治は混迷している
傭兵として
人格者ではなくても
仲間と
信念だけは裏切ることなく
数々の戦…

>>続きを読む

スペインの戦士アラトリステの後半生。
作中1622~1643年まで21年の歳月が流れるためストーリーを追うのはやや苦労するが歴史好きにはたまらない一作。

舞台は太陽の沈まぬ国と呼ばれた黄金時代から…

>>続きを読む
ニト
4.0
格好いい騎士。スペイン語を操る彼がかっこよくてな、当時お金が無かったのに観に行ったの覚えてる。
男のロマンって感じだった。スピード感も好き。
marev
3.8
映画館にて。
17世紀スペインの英雄アラトリステのお話。
ヴィゴファン必見だが、歴史ものとしても悪くはない。

あなたにおすすめの記事