トランスマスター

デストラップ/狼狩りのトランスマスターのレビュー・感想・評価

デストラップ/狼狩り(2020年製作の映画)
3.0
♯167(2024年) 恩を仇で返す男の末路

カナダ映画

舞台は衛星携帯が必要なほどのカナダの山奥。電気も水道もガスも通っていない自給自足の生活を送る一家が主人公。
物語は毛皮猟師のジョセフが野生の狼に獲物を食い荒らされたことから始まります。彼は狼を狩るために新たな罠を仕掛け、狼の痕跡を追いますが、森の奥で異常な人間に惨殺された登山者の死体を発見します。この森には狼だけでなく、さらに凶暴な何者かが潜んでいたのだった…。

◆良い点/注目ポイント
・山奥での自給自足生活での罠のメンテナンスや、獲物の解体など普段見れない狩人の仕事の裏側を見れました。
糞の匂いで動物の区別ができるようになったら一人前のハンター。
・劇中知らないカナダ人俳優さんばかりなので、
妻のアンはメリル・ストリープへ、
娘のレニーはヘイリー・スタインフェルドへ脳内変換して楽しみました。

◆改善点
・邦題がB級感満載です。

◆総括
・この映画はアメリカの映画批評サイト
『ロッテン・トマト』で94%Freshの高評価を得ています。

ちなみに最近劇場公開された
『デップー&ウルヴァリン』は、
2024年8月2日現在79%Fresh

Amazonオリジナル作品で
J・J・エイブラムス監督の
アニメ版バットマン
『Season 1 – Batman: Caped Crusader』が、100%Freshでした。

-2024年167本目-
0件

    いいね!したユーザー

    トランスマスター

    トランスマスター

    私にとって映画は[VR海外旅行] 動画配信とレンタル店をハシゴして 旧作洋画を発掘する雑食系。 得意分野はアメコミ(MARVEL、DC、Dark Horse等) アクティブなフィルマーカーさんどしど…

    私にとって映画は[VR海外旅行] 動画配信とレンタル店をハシゴして 旧作洋画を発掘する雑食系。 得意分野はアメコミ(MARVEL、DC、Dark Horse等) アクティブなフィルマーカーさんどしどしコメントください。 今年のテーマは 1️⃣購入して観ていないDVDを観る。 2️⃣スペクタクル巨編を見直す。 3️⃣2025年7月に向けてディザスター映画を見直す。 年間記録 2020年206本 2021年130本 2022年150本 2023年151本 2024年263本 レビューを書いている方相互フォロー大歓迎宜しくお願いします(^ ^) また映画仲間の紹介も大歓迎です。