くれなずめのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『くれなずめ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心臓のくだりちょっとびっくりしたけど
そのくだらなさとか男子高校生ノリがくすっと笑えて良かった

いつ成仏するんだよのくだり、みんな涙目に見えてこっちもうるうるした
居なくなろうとしてる人、もう会えない人のことの事考えてた
「くれなずんでんな〜」
「死んでても死んでなくても変わんないんだよ!」
「過去なんて都合よく書き換えろよ」
悲しいけど大好きな言葉「また明日」

途中心臓のシーンは意味不明だったけど
全体通して忘れられない映画になった

もうすぐ10回忌を迎える今
最後にもらったLINEも、最後の日にした電話も、やっぱり忘れられない、最後に会った日の背中とか…

>>続きを読む
こーゆー男臭いの嫌いじゃないけど、、最後の方のよくわからん演出は見ててしんどかった

心臓のくだり、舞台だったらワンチャン感動しちゃってたかもしれなくて怖かった(?????)
現実も稽古みたいに、はいもう一回、この後彼が亡くなると分かってやってみてって指示出されて、やり直したい気持ち…

>>続きを読む

藤原季節さん目当て。ていうか、キャスト全部好き。心臓の投げ合いでどういうこと?ってなった。SF苦手なので飲み込めず。ただ、受け入れられてなかったのは、5人の方だったのね。
こんなふうに思ってくれる人…

>>続きを読む

あの時こうしてれば〜みたいな話が大好きなので、終電逃した吉尾くんの電話出られなかったところとか堪らんかった。

ソースくんがスーパーでメールを見た瞬間の息が止まる感じ。入り口で泣き崩れるところはボロ…

>>続きを読む
「引きずることから逃げんじゃねーよ!!!」が心にズドンときた

「くれなずめ」というタイトル通り、5年前に死んだ友人との過去を清算できずにいる男たちの話。
コメディ色強めでシュールな展開も多く、好き嫌いが分かれると思う。
死という悲しみに対して、コメディという笑…

>>続きを読む
松居監督と題名綺麗で選んだけど、ちょっと苦しい所多い。男の子のノリ、ぐわーとふざけて、誰かがマジになって、また、みたいなのが続く。そういうの知ってて懐かしい人にはいいね、きっと。

あなたにおすすめの記事