笑わせてくると見せ掛けて泣かせてくるやつだ!と思ったらまた笑わせてきたり、感情が忙しい映画でした。流石に蛇足だと思ったシーンはありましたが…。
吉尾が周りから愛される感じ、すごく伝わってきました。成…
最速試写に行かせて頂きました。
うーん。不思議なお話しだった…!!
予告観た気がするけど、こんな感じだった??
前半は、メンズっぽーっていう何気ない会話のやり取りが、本当に面白くてめちゃくちゃ笑…
このレビューはネタバレを含みます
Fan's Voiceさんの試写にて鑑賞。
メインの面子(?)は成田凌さんしか知らなかったのですが思い出話でゲラゲラ笑ってる感じがすごい楽しかった…
予告にも入ってるように成田凌は5年前にすでに死…
やっぱり僕は松居大悟作品が好きみたい。結構傑作なつもりでいたけど、終盤の演出が安っぽく写って冷めたので、あえてこの評価。元々舞台なだけあって、その違いも気になる作品。
松居大悟の脚本は、アク…
このレビューはネタバレを含みます
日が暮れそうでなかなか暮れない状態「暮れなずむ」を命令形した造語「くれなずめ」
吉尾の死を認められない男たちにぴったりのタイトル
センスがよすぎる
過去の思い出の切り取り方、思い出し方が印象深いな…
あ、そういうことですね?ってところまで、あまりに自然すぎて。思い返せば、伏線あったりしたんだけど、なるほどね。
終盤、おかしな展開に思わず笑ってしまったけど、青春ファンダジー映画というのかな笑
し…
観終わって、うまく感想が出てこなくて、余韻に浸りながら、でも、誰かに、心の震えを伝えたい映画
試写で観て気に入り、公開を楽しみに、初日にテアトル新宿で2回目鑑賞
試写の何倍も、心に響いた、泣いた…
試写会にて。
これはちょっとダメだった。
途中で批判的に「安っぽい笑いで逃げてるんじゃないか?」というセリフがあるが、まさしくこの映画がそれに当てはまってしまうのでは。
前半はオムニバス的な繰り返…
2021-080🎬
松居大悟監督の作品、久しぶりに見たけどさいっっっっこうだった。
自分たちが楽しければそれでいいインキャたちを描くのが上手すぎる。終始笑って、泣いて、また笑っての繰り返しでおかし…
「くれなずめ」製作委員会