世界で一番しあわせな食堂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『世界で一番しあわせな食堂』に投稿された感想・評価

run
2.5
アキ・カウリスマキが好きで、こちらも鑑賞。
ストーリーとしては、印象に残るようなものではなかった。
akemi
3.7
フィンランドの雄大で美しい自然、健康的でおいしい料理、男女の出会い。
3.4

魚のスープ美味しそうだったな〜。
話はなんてことないストーリーだったけどフィンランドという土地が親子にぴったり合っていて、奥さんと恩人が出会わせてくれたんだなーと思うくらいの運命的な出会いだったんだ…

>>続きを読む
esuran
3.0

異文化交流は素晴らしい。
フィンランドのよいところちっとだけ垣間見えたとか全然見えなかったとか。フィンランドのおじさんたちは普段何して生活してるんだろう。薬膳というかヘルシーな料理はいいよね。食べた…

>>続きを読む
3.3
独特の硬さとコクがある。
多分フィンランドと中国という掛け算が珍しいんだと思う。
さの
3.6
フィンランドでの薬膳料理は見どころだったけど、展開は微妙。兄カウリスマキ。
都
3.0
よくあるアジアへの憧れ映画と思いきや医食同源の考え方と心の回復が絡み合う正統派な映画。
chloe
3.3
この前はフィンランドの日本料理屋の話で、
今度はまさかの中華料理だった笑
フィンランドの食文化見れると思ったから想定外。
でも、フィンランドの美しい大自然は拝めます。
良い人たちばっかりでほっこり。
POPO
3.8
ほっこり
おいしい温かご飯はしあわせになりますね
フィンランドへ行きたいし中華料理も食べたいな
ハオ
3.7

"こりゃ 最高のトニャカイだ"

フィンランドの食堂が舞台のそこを取り巻く人々と中国人親子の話

穏やかで雄大フィンランドの風景と人々の交流、そして何よりも美味しそうな料理が何とも言えない良さがある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事