こんなに、え!!!ここで終わり!?!?って思ったラストはなかなかない笑
トーベの服装とか部屋の内装が可愛い
ヴィヴィカ(←名前素敵)みたいな人いるよな、、、あんな人に好かれて恋しちゃったら、こっ…
今日六本木で「トーベとムーミン展」を観てきたのでやっぱりこの映画を観ないと!と思ってホテルで鑑賞
生涯の伴侶の写真を観た時に「あれ?もしや…」と思ったのは的中で、トーベの奔放な愛の行方を垣間見るこ…
トーベとムーミン展に行った影響でハマり、映画も見つけて休み最終日に鑑賞。
恋愛模様が非常に芸術家だな〜アトスの愛は胸が痛い、、、そしてヴィヴィカと再会してお別れするところでボロ泣きしてしまった
恋愛…
自由を愛するため
1人の男性を翻弄することもあれば
1人の女性に翻弄されることもある
嫉妬とは芸術の邪魔という言葉が序盤にあったけど、自由になるためには、本当に愛さないことがいいのかな?
トーベ…
ムーミンの原作者トーベ・ヤンソンの成功までを主に恋愛面から描いた作品。
当時の空気感が伝わる映像美がすばらしい、フイルムでの撮影とのこと。アトリエとってもカッコいいです。あとたくさん煙草吸います。…
Helsinki-filmi,