『手紙は憶えている』のリメイク
ナチスのホロコーストに対する
ユダヤ人の復讐を、日本軍および
親日派の同胞に家族を殺された
復讐をする韓国人に設定を変更
主人公が高齢となり認…
イソンミンなので観たが反日映画..
ただ今まで観た同様の作品と違ったのは、親日派の意見をちゃんと述べさせている点。
そして最後に明かされた復讐の核心、なんか納得できる感じだった。
あと時代設定はい…
あらすじ見て、手紙は憶えているに似てるなと思ってたら、リメイクやったとは😳
嫁さんと観ましたが、おもろかったです。
反日なのがちょっとしんどかったですが😱
フレディとジェイソンが大親友すぎる。
ラ…
“あーー…反日のやつかぁ…複雑”って気持ちで観てた
ストーリーに無理があるとか本当はどうだったのかとか知らんけどもイ・ソンミンはやっぱり好きな俳優さんだわ
ナム・ジュヒョクもとても良かった!
最後…
なんと言ったら良いだろう、日本国民にとってはなかなかにきつい内容だった。
イ・ソンミンssiが50代半ばの年齢で進行する認知症を抱えて80代と思しき役をなんとも卓越した演技力でこなしている。
孫のよ…
認知症が進みながら復讐をしていく。
フレディが強い。
復讐とは知らず運転を手伝うジェイソン。
歳が離れていても友達と言って最後までずっとフレディを助けてくれるの良い。
指に復讐する人を忘れない…
<認知症の設定はどこに?>
この前見た「手紙は憶えている」のリメイク。
イ・ソンミンが日本軍への恨みをはらす元軍人役なので、80〜90代の設定なのだがまずここがうまくいっていない。今のメイク技術をも…
(C)2022 ACEMAKER MOVIEWORKS & MOONLIGHT FILM ALL RIGHTS RESERVED.