原題の和訳が『それにもかかわらず』 Malgré-elles
1943年ドイツ占領下のフランス東部
ドイツとフランスの国境地帯アルザス、モーゼル地方の少女二人(アリスとリゼット)がこの作品の…
短尺でサクッと見られそれなりに感興は湧いたのだが、終始漂っていた、えも言われぬチープ感はどうしたもんじゃろ。
プロットもよく、極めて重いストーリーだっただけにもったいない。
にしても銃後や爆撃シ…
戦時下のドラマにしては珍しく淡々と話は進んでいく。しかしヒトラー総統卍のカリスマにヤラれた人らの仕打ちは酷く(ユダヤ人に対してほどひどくはないが)主人公ら2人の女性を虐め抜く。女看守も結構酷い。2…
>>続きを読む「私の親友、アンネ・フランク」を観て戦時下の女の友情ものに心打たれたので視聴。
ナチスの占領下のアルザスで、ドイツ軍のために労働させられるフランス人少女二人のお話。最初アリスはリゼットをある理由か…
第二次世界大戦時代のフランス・アルザス。
ナチス・ドイツの占領下になったアルザス地方出身の2人の少女アリスとリゼットは、家族から引き離されドイツの労働奉仕施設で働くことになります...
戦争にも様…
第二次世界大戦中、ナチスの国策で一方的にドイツに併合させられたフランス・アルザス地方の人々。
ある日を境に
“はいっ 今日から貴方達はドイツ人”と
言われて施設に送られた若い女性たち。
邦題のよ…