明日の食卓に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「明日の食卓」に投稿された感想・評価

えこ

えこの感想・評価

4.8

母親役女優の中でも好きな3人でよかった。さらにストーリーも、デフォルメされているが分かりやすく演技力に助けられなっとく。それぞれに反感買わず応援したい母親となっている。悪人もそれほどつくらず、父親の…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

5.0

母の愛は海よりも深いことが痛いほど伝わって来ました。でもそれが子に伝わらない時は大人に変えるべき現状がある気がします。石橋ユウを子に持つ3人の母親が普通に行き着く崖っぷち、落ちるか否かは紙一重です。…

>>続きを読む
an

anの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

イシバシユウという名前の子供をもつ3人の母親の話。どの子もそれぞれ悩みを抱えていて、、

どんな母親でもこうなりえるっていう恐怖を感じる映画。

このレビューはネタバレを含みます

子育ての難しさ
共働きの苦労
シングルの大変さ

石橋燿子さんになるのは、誰もが。であり、誰もがそれを回避できる
そういう解釈をしたい。

それが希望
SHU

SHUの感想・評価

4.2

子育ての難しさ、怖さを改めて痛感する。
部分的ではあれど共感できる普遍的な題材だからこそドキッとする場面が沢山あった。
子供の学校関係や友人関係は特に難しいと思う。。

菅野美穂と高畑充希のシリアス…

>>続きを読む
観てる時にスクリーンの中のことしか考えられない映画、久しぶりだった。

ずっと観たくてやっと観られて嬉しかった。。でも思っていた5倍くらい苦しくなった。
書いておきたいことたくさんある。。。。

軽い気持ちで見始めたら中盤からハードモードに突入して腰抜かしそうになった笑

なかなか深い見応えある一本だった

親子、夫婦、友達、人間関係ってホント難しい

誰も誰の気持ちもわからない
血の繋がっ…

>>続きを読む
hokt

hoktの感想・評価

5.0
崩壊と再生

重すぎるしショッキングだけど、故にリアル。

多かれ少なかれ、おおよそ幸過ぎる家庭で育った人以外ならかなり共感できるはず。

リアルでは再生されないことのほうが多いんだろうけど

【家庭①】神奈川在住の石橋家。夫はバツイチの遊び人。その夫と程よい距離感を保ちながら、趣味で育児日記のブログを書くフリーライターの妻。演じるのは菅野美穂。

【家庭②】静岡在住の石橋家。夫はマザコン…

>>続きを読む
子育て10年間は飛行機雲に気付けないくらい追い込まれる事がある
他人に口にはしないが誰しもが一度は感じたことがあるはず感情

あなたにおすすめの記事