モーリタニアン 黒塗りの記録に投稿された感想・評価 - 100ページ目

『モーリタニアン 黒塗りの記録』に投稿された感想・評価

avi

aviの感想・評価

4.2
軍側の調査する人が軋轢のある中でちゃんと判断できる人でホッとした。
今もどこかでこんな事が起こっていると思うと怖い。

久しぶりのジョディフォスター、羊達のスターリン捜査官から変わってなくてカッコいい。
9.11の首謀者の1人として隔離された人の不当な扱いに胸を痛める。
あんなに資料が黒塗りにされたら、私なら根負けしてしまう…
yukko846

yukko846の感想・評価

3.8

大好きなタハールラヒム。映画館に行きそびれて早くみたかった作品。ジョディフォスター、カンバーバッチ、もいて贅沢すぎる。タハールラヒムは想像以上で、演技も素晴らしかった。
実話それもごく最近の出来事が…

>>続きを読む
ジョディフォスターかっこいいのはもちろん、こう言う人物が実際にいたというのもかっこいい
シネマ

シネマの感想・評価

3.8

9.11の実行犯の関係者だったため、スケープゴートにされ、起訴されないまま15年も収容所で拘束された人物の実話

ベネディクト・カンバーバッチがアメリカ人将校のためアメリカ英語を話しているのが、新鮮…

>>続きを読む
ワイカ

ワイカの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 白髪のジョディ・フォスターがかっこいい。

 911のテロに関わった容疑をかけられグアンタナモの収容所に入れられたモーリタニア人の男性と、彼を救おうとした女性弁護士の長い闘いを描いた実話ベースのス…

>>続きを読む

いやぁ。。。
アメリカで作れないわけだ。
思ってた拷問と違ってたし、ここまで人間として痛め付けられ、それが許可されたものだなんて。
2人が同じ事実を知るの鳥肌もんだった。

「それでも夜はあける」だ…

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

4.2
久々のジョディフォスター、やっぱり素敵です。エンドロールの、実際のモハメドゥさんもとっても素敵でした。上質な作品。
観て知れて良かった。
chim

chimの感想・評価

3.8

2021.10月~ 160作目🧕
9.11の容疑者として、裁判も行われずに14年間拘束され続けた男性の実話。原作の本に感銘を受けて、映画化の権利をカンバーバッチが獲得したらしい🧐
これが実話なのか…

>>続きを読む

イギリス制作で察した。

容疑者と思われるだけの779人を何年も拘束し、人外な拷問を何年も続けた結果の数字の無意味さに唖然。
ラムズフェルドのサイコパスな側面も垣間見えるわけで、狂気。

会話劇メイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事