クライモリのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『クライモリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公の女性が、始めの頃に仲間が部族の人を殺したときには激しく咎めていたのに、最後には自らが躊躇無く部族の長たちを殺しているという、変化にゾワっとした。

感情移入出来る登場人物が男性同士のカップルしかいなかったですね。巻き込まれて可哀想。
危険な領域に入って仲間を巻き込んだ張本人が平然としているのが うわ......って感じでした。そこまでやらかして…

>>続きを読む

GEO100円祭り その5.

クライモリシリーズは大好き
なのに
評価がた落ち!そう聞いて
違った意味で楽しみにしてた作品。
( ಠ_ಠ )

なーるほど
評価低い理由がよくわかった!

監督は…

>>続きを読む
結構楽しめた!

グロイ系?スプラッタ系?と思ったけど、そこまでではなかった

山から抜けて割とすんなりと話終わるのかな?と思ったらもう一味あって、良かった!
後味悪い系やけど面白かった
見た目で人を判断してはいけません

一作目のようなスプラッター要素ありの謎めいた敵に襲われる系のスリラーを期待してはダメ。それは前半で終わり。
敵の正体は、こういう映画を求める人にはガッカリ。はっきり明かされますし正体も興醒め。リーダ…

>>続きを読む

ここまで盛り上がりを見せるとは…

前半中盤後半と二転三転するストーリー、前半は元祖クライモリらしい若者ぶっ殺しスラッシャー、中盤は近年のホラーで外せないミッドサマースタイル、そして後半はザハントの…

>>続きを読む
タイトルをクライモリにする必要は無いと思う。完全に別物。家に帰るまでが…だけでなく、帰ってからも今回のクライモリは続く。個人的にスタッフロール流しながらのラストシーンは好みでした。

いままでのクライモリシリーズよりビジュアルがスタイリッシュで、全体的に汚ったねえ感じが薄かった

マウンテンマンを期待してたのでちょっと残念だったけど、丸太のシーンと闇の処刑された人たちがよかった

>>続きを読む

他のクライモリシリーズを知らないので、単体のホラー作品として楽しめた。

ミラが美しいなぁと見とれてたら、ジェンがたくましくなってより綺麗になってびっくり。

ハラハラドキドキ、怖いシーンもあったけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事