ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODYのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音楽は国境を越えると思った。

これは好きなタイプの映画だ...有名どころの音楽をギュッとまとめてるし観やすそう。結末を知っているだけに、やっぱりそうなるかってスターの光と影ストーリーでした

黒人らしくない音楽ってこんなに批判さ…

>>続きを読む

完璧主義であるがゆえに過去の完璧な自分の歌声と比べて悩んだんだろうか。歌手なら誰でも通る道なのかな。にしても薬物に溺れる歌手の多いこと。忙しくお金があると薬物にはまりやすいんだろうか。忙しすぎてプラ…

>>続きを読む

プリンセスなんかじゃない、ありのままの自分でいたいんだ!

宗教や黒人らしくないって何?好きな歌を歌ってるのに。
ホイットニーはロビンと付き合っていたのに。なんで異性と付き合うように、家族を持たせる…

>>続きを読む

◆字幕鑑賞

有名になる前から人生壮絶すぎ。
本当に好きな人とは恋愛が認められなくて、すれ違って、最終的に結婚した旦那もろくでもないし、父親は金のことばっかり。そして最後は薬物。

こんだけ苦労エピ…

>>続きを読む

ボビ夫ーーー!

喉にストラディバリウス持って生まれてきたお嬢育ちのホイットニーヒューストン。ストラディバリウスを雨ざらしに、、、と作中言われてましたが、まさに、人生諸行無常。

社会に出てのバカツ…

>>続きを読む

えっ?

途中で見るのが苦痛になりました。
全体的にセリフも演技も映像もセットも安っぽい。
ホイットニーの人間味を出そうとしているシーンのすべてが先が読める。特に車を飛び出して走ってくる車を静止しな…

>>続きを読む
鑑賞後、しばらくの間、ホイットニーの曲を毎日聴いた。生きていて欲しかった。

ホイットニーの事はボディガード主演していた事(勿論映画は鑑賞済み)と、その主題歌がどちゃくそヒットした事、そして既に故人である事位しか知らない者のレビューです。

作り手側の声が掲載されたパンフが発…

>>続きを読む

歌声に癒された。
スターは、人から関心を向けられて称賛されても、それは自分の良い部分、才能とかの表面的なところを見られてるんだな、
自分の闇を知らないんだろうな、
本当の自分を知られたら愛してもらえ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事