スペンサー ダイアナの決意に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スペンサー ダイアナの決意』に投稿された感想・評価

古い馬鹿げた伝統と戦う姿を見事に演じている。奇行と見られながらも信念を貫いたダイアナの悲劇的序曲が心に刺さる力作。

このレビューはネタバレを含みます

イギリス王室で完全に浮いてしまったダイアナ妃が子供を連れて王室から逃げるまで・そのあとどうなったかは知らない・ダイアナの勝手な行動ばかり目につくような気がする・こんな人が組織にいたら迷惑だよなあ・こ…

>>続きを読む
3.5

WOWOWで録画視聴。

以前から気になっていた映画。

生前、世界のメディアから注目され、美しく輝いていたダイアナ妃。
そのイメージとは、逆に暗く鬱責したムードで映画は進行していく。

映画版の「…

>>続きを読む
matoko
3.8
O Deathe, rock me as sleepe,
Bringe me to quiet rest;
3.5

2021年  イギリス🇬🇧チリ🇨🇱ドイツ🇩🇪アメリカ🇺🇸映画


❖感想❖

キャスティングが良くて説明が無くても一見して誰かわかるからそれが良かった。特に現王妃。

クリスティン・スチュワートって…

>>続きを読む
3.8

 チャールズ皇太子が結婚した1981年、自分は小学3年生でしたが、テレビのニュースで観たダイアナ妃の美しさは忘れられません。子どもながらに「ブ〇イクなチビでも、(王子というだけで)こんなにキレイなひ…

>>続きを読む
nago19
3.5

このレビューはネタバレを含みます

小首を傾げて下から覗き込むような表情、歩き方、見たことあるような衣装、実在の王室にいただれでも知ってる人を演じるプレッシャーはすごいと思うけどとってもダイアナらしかった。
カミラがいるのにダイアナと…

>>続きを読む
クリステン・スチュワートはワイルドなイメージが強かったので、ダイアナ役と知った時には驚いたが、見事に演じていた。
権威はクソ喰らえだが豪華絢爛で毎食ごとの服の交替など格式高くあれの設定はやはり面白い
shino
3.3

このお話が寓話ではなくて本当のお話だったら何と悲しい事か。
クリスマスの前後3日間も耐えられない程に亀裂が入っていて幼い子ども達にも心配させる程に苦しかったのなら。
王室の人々には血が通っていないが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事