三月のライオン デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「三月のライオン デジタル・リマスター版」に投稿された感想・評価

皇氏

皇氏の感想・評価

4.0
オススメされて鑑賞。
説明的な言語はおそらく冒頭のテロップのみ、セリフの少ない芸術性の高い作品でした。
どの瞬間もすべてが物語るようで、無駄な瞬間がなく素晴らしい。
ずっと痛く苦しい作品でした。
dada

dadaの感想・評価

3.5

March comes in like a lion, and goes out like a lamb.

とにかく退廃に満ちた映画だが、タイトルにあるようにラストは穏やか。破壊と創造。

ぶっち…

>>続きを読む
you

youの感想・評価

3.7

ふぅ、深呼吸、深呼吸、という映像美

妹の純粋さがある上に
強制的に立ちはだかる兄の純粋さ

終盤
ここでエンディングか…
というシーンが何度か訪れて
毎回ここじゃないか…と思っていた隙に
本当のエ…

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.3

主人公の女の子がどうしても好きになれなかった。顔とか声とかが絶妙に自分のイメージとズレてて、彼女を真剣に見ようって思えなかったから、すごく難解というかなにを見させられてるんだって気持ちになってしまっ…

>>続きを読む
夏休み

夏休みの感想・評価

3.8
あの女の子にとってアイスキャンディーは好きって忘れるほど好きなものなんだろうな〜
いいな!
nang

nangの感想・評価

4.0

由良宣子が超可愛い。超。

生きるための水分であるアイスを入れたペインティングされたクーラーボックスも、乳首の浮いたストーンズのTシャツも、それにかかる前後ろ逆の真っ赤なサスペンダーも、同じく真っ赤…

>>続きを読む
んーー、まとめられない
ウォンカーウァイ好きな人は好きみたいな感じな気がする、分からない

兄と妹、どちらにも感情移入することはなかった
映像綺麗だった
YNSK

YNSKの感想・評価

3.6
嵐の季節に観る「三月のライオン」

映画の中では点だけが散りばめられていて、間や外の線は観る側自身が結んでいかなければならない。

どこかノスタルジックで美しい映像だった。
hann

hannの感想・評価

3.6
初めて行く映画館で、見よう見ようと思っていた作品をやっと。
ワンカット、ワンシーン、兎に角見ているだけで前のめりに、虜になる、そんな2時間でした。
三月は嵐の季節。
eno

enoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

建物を解体するごとに過去をとりもどす。月は割れてつかの間の遊びもおわり。誰のこどもなのか最初から分かっていてもいなくてもなお泣けてくるだろう。

あなたにおすすめの記事