しあわせのパンの作品情報・感想・評価・動画配信

しあわせのパン2011年製作の映画)

上映日:2012年01月28日

製作国・地域:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 人々の優しさと心温まる暮らし
  • パンや料理の美味しさと共有する喜び
  • 自然との共存と北海道の美しい景色
  • ゆったりとした時の流れとストレスフリーな生活
  • 家族や仲間との絆と寄り添いながら生きることの大切さ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせのパン』に投稿された感想・評価

月
3.8

三島有紀子監督・脚本
主題歌:矢野顕子と忌野清志郎「ひとつだけ」

水縞りえ:原田知世
水縞尚:大泉洋
齋藤香織:森カンナ
山下時生:平岡祐太
未久のパパ:光石研
未久:八木優希

>>続きを読む
Kaho
3.8

ほのぼの〜こんな暮らししたい🥰🍞

東京から北海道の洞爺湖畔に移り住み、のんびりと小さなパンカフェを営む若い夫婦。春夏秋冬、四季を感じながら暮らす彼らの日常を通して家族、夫婦、幸せのあり方を温かい目…

>>続きを読む
ちぃ
3.6

【 しあわせの形は いろいろ ⠀】

久しぶりに観た映画……とても心がホッコリ出来る作品でした♡♡♡

★絵本📖月とマーニ……マーニの言葉が素敵
『君が照らされていて君が照らして…

>>続きを読む

とりあえず北海道の大自然を背景にしたこの作品で!

ちぃちゃん♡のフィルマ復帰作としてKahoちゃん♡とフェアリーシスターズデートムービーに!!

その雄大な景色のもとで原田知世さんが淹れるコーヒー…

>>続きを読む
abara
-
優しくなれる作品。
コーヒーもパンも本当に美味しそう。
毒のない大泉さんも素敵。焼き釜を除くシーンが最高
知世ちゃんは、相変わらずの透明感。
羊もかわいい。
jojo
2.8

小説や絵本のような世界観。
小説原作かと思いきや、監督が脚本まで書いたんだね。凄い!
想像していたよりもかなりメルヘンチックな話で、みんな話し方が演技がかっていて、個性的なキャラクターを一生懸命演じ…

>>続きを読む
4.3

不思議な雰囲気を纏った作品。昔の世にも奇妙な物語みたい。来年のお客さんが決まったラストのシーンは清志郎の歌と合間って泣きそうになった。
ただ小麦を我慢してる身としては素朴で美味しそうなパンが出るたび…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

北海道に行った帰りに見た
洞爺湖周辺ドライブしたくなったから行く前に見るべきだった。。。

物語はほのぼのしてて素敵なんだけど大きな展開があるわけでもないから途中でちょっと眠くなっちゃった、夢物語す…

>>続きを読む

パン屋さんやカフェが好きな私にとっては堪らない映画だった☺️
パンをはじめ出てくる料理がどれも美味しそう✨

北海道の美しい風景と、カフェのほんわかした雰囲気に癒やされた🌿

パンカフェ「マーニ」に…

>>続きを読む
かこ
4.2

人生に疲れてしまったとき、必要なのは劇的な変化ではなく、そっと心を受け止めてくれる場所なのだと感じさせてくれる作品だった。洞爺湖のほとりにあるカフェ「マーニ」で、水縞夫妻が焼くパンの香りや、温かいス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事