次はシン・ガメラもお願いしますの巻
こちらも久々に
ゴジラから遅れること11年ですかね?記念すべきガメラシリーズの一作目
同時期のゴジラシリーズは既にカラーになってるのにこちらは後発なのにモノクロ…
大映は頑張った、とは思います。
ラッパこと永田雅一が、ゴジラに対抗して作った怪獣映画。
なんだけど。
これ、観てて、本当にストレス溜まるンですよ。なんと云っても、あのガキですよ。
のちに、「ガメラ…
空飛ぶ謎の飛行物体、初めてきちんと観ました。
🐢昭和40年、1965年の作品。
🪖自衛隊、街並み、当時の世相が分かり興味深い。
カラー📺で観たかった。
北極、北海道、東京、大島を舞台に🐢ガメ…
昭和ガメラは何やかんやで初めて観たが、正直言ってドラマパートの脆弱っぷりは相当なものではあった。
ゴジラとの競合をハナから避け、企画段階で誰もやりたがらず、貧乏くじ同然に押し付けられた監督も高評価を…
たぶん幼い頃に劇場で観た、ゴジラよりガメラの方が怖くて映画らしかった気がする。
緑色の血を覚えてるけど、元祖はモノクロで時代の良さもある。
最後のあり得ないミッションにも当時は違和感なく観てたと思う…
白黒だからと敬遠していた初代ガメラ。第1作なのに冒頭からガメラ登場。出し惜しみなしで暴れ回り最後までそのままラストを迎えます。ストーリーなんてあってないようなものだから子供受けは良かったんだろうな…
>>続きを読む