14歳の栞に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『14歳の栞』に投稿された感想・評価

あの頃に戻りたい...

中学生って結構子供で、だけど思春期だしそれなりの悩みはあって
このままでいたいけど大人にもなりたい、そんな複雑な時期の繊細な心の機微を上手くすくいとっているというか、解像度…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

-

公開当時は、ミニシアターにチキって観に行けなかった。17歳だった。
自分の中学時代を思い出したりもして、すごく感慨深くなった。当たり前だけど戻れないんだなって思うし、映像化された14歳の瑞々しさが尊…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

-

見てしまって、よいのだろうか。

みんなは、自分は何を抱えて生きていたんだろう。思い出せないし知らない、知らなくて良いかなー
年齢によらず、それぞれが色々あって、考えて生きているということだけ覚えて…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

脚本 -
演出 3
構成 4
世界観 4
好み 4

最初から最後まで愛おしい!
純粋で残酷で鈍感で繊細な14歳の3学期という時期がまたいい。
よくあんな素が撮れるなぁ。
あーだこーだあの時の自分と…

>>続きを読む

面白かったーーー!!
飽きない!むしろ終わらないでほしい!
「このクラスが終わらないでほしい」と
おんなじ気持ちー!

分かるーめっちゃ分かるー
すごいみんなの気持ちがわかるー!
共感しすぎてめちゃ…

>>続きを読む
あさひ

あさひの感想・評価

4.0
くやしくてくるしくなった。てきとうに、でもまっすぐに生きたいね〜〜〜〜
ysdy2

ysdy2の感想・評価

4.0
ここまで映しちゃっていいのかと憚るほどにリアルでそのまま。
面白いとか言っちゃいけない気がするけど、すごく心に残る映画だった。
凪

凪の感想・評価

4.7

映画の内容に没入する、というよりかは自分の昔の記憶が刺激された。
中学生の漠然とした不安や、中学生らしい場面を見て世の中の14歳はみんな同じなんだな、と思えた。きっと子供達にとっては何気ないくだらな…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

-

カメラがあるのに照れとか見栄とか緊張がそんなに見えないのに驚いた。それだけの距離感で言葉を引き出すことができているメイキングが優れているのだろうと感じた。

そして、当たり前だけど、みんなが本当に色…

>>続きを読む
しはい

しはいの感想・評価

4.0

本当に劇的なことは何も起こらなかったが、なぜかとてつもなく愛おしい。編集に恣意的なものが全くないとは言えないが、少なくとも「メッセージ性」は皆無と言える(批判ではない)。ただ目の前の素材と向き合って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事