14歳の栞に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『14歳の栞』に投稿された感想・評価

aMe

aMeの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

大人の作為を感じてあんまりだった。冒頭とか音楽とか。中高一緒の友達と見れてよかった。

インタビューに率直に答えてる感じとか(そうじゃないっぽい子もいたけど)、カメラの前でもさほど緊張してない感じと…

>>続きを読む
ohs

ohsの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分の中学生時代を懐かしむことができただけでも観てよかったな〜と思う

あからさまな演出が無くて、本当にただカメラを向けてるだけだっていうのが伝わった。作品として何らかのメッセージを無理やり込めよう…

>>続きを読む
ちむ

ちむの感想・評価

3.2
映画の途中で出てきた、
あなたは愛される、愛されることから逃れられない
って言葉、よかった。
na

naの感想・評価

4.0

学校って本当に不思議な場所だよなー

同じ年に生まれた、たまたま同じ地区に住んでいる人たちが集まってる
出会いたかろうが出会いたくなかろうが

大人になってからよく同僚たちと「同じ学校やったら友達に…

>>続きを読む
nada

nadaの感想・評価

2.2

吹奏楽部のコンサートのポスターに「2019」とある。2019年度ということだろうか。だとすると、コンサートは2020年の3月に開かれたことになる。集まった聴衆のマスクの着用率からすれば、すでにコロナ…

>>続きを読む
サ

サの感想・評価

4.5

14歳で世界にも自分にも失望してる 直視できないほど眩しくて残酷な世界に生きてる 自分には無理、自分を殺す、自分が殺してしまった 彼は来なかった それでも希望を持ち続ける

補足:「学生ドキュメンタ…

>>続きを読む
アヤト

アヤトの感想・評価

4.5

面白かった、好きだった点
ベタに自分が14歳だった頃を思い出して懐かしくて戻りたくなった。
大人っぽさと子供っぽさと期待と不安、自己嫌悪と自信、様々な人間性があり面白かった。
ずっと観ていたかった。…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クリープが主題歌なのがみたきっかけ。

みんな自分の思いがはっきりしてて、ちゃんと言葉で表現することもできて、周りとの接し方も深く考えられて、14歳ってこんなしっかりしてたっけな?ってびっくりした。…

>>続きを読む
なおき

なおきの感想・評価

4.0
最後のクリープハイプでなぜか涙とまらなかったなんでだろう

聴き直したら詞が映画とマッチしてて良すぎた
「簡単なあらすじなんかにまとまってたまるか」
しん

しんの感想・評価

5.0

朝礼、給食、放課後の部活、ウザイ先生、バレンタインデーでザワつく教室、地元のイオンでのデートとか、、。当たり前だったはずの日常がこんなにも懐かしく愛おしく感じるようになったのはいつからだろう。自分が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事