14歳の栞に投稿された感想・評価 - 381ページ目

『14歳の栞』に投稿された感想・評価

外面と内面の差異によって生まれる苦悩を中学生から感じている事がこれから先の人生を決めるようで外面の拡大ばかりを意識せずに内面を大切にしてほしいと思った。外面を大切にするのは相手に嫌われないようにした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ヤンキーとギャルが存在しない世界。。

みんなの将来が楽しみどす
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

4.0

すごく良いドキュメンタリーだった。
35人35色。
金八先生やその他学園ドラマのように、
すごく派手な生徒がいるとか、わかりやすい特性がある子たちで作られたものではなく、本当にこれがリアルなんだとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ある学校の2年6組のドキュメンタリーということで、中学生のドキュメンタリーってどんなだろうと思ってみてきた。
懐かしくもあり、悶絶…というかリアルな「青春」を目の当たりにして照れたり、自分の中学生時…

>>続きを読む

インタビューパートで中学2年生ってこんなに考えてるのか…ってすごく思った。日常パートでみんなが普通の中学生で劇的じゃないからこそ「(自分もこの頃は同じくらい色々考えてたんかな…)」としみじみ思った。…

>>続きを読む

みんなの物語と、自分のあの頃を重ねて2倍楽しめる映画。
陸上部の子ナイスキャラすぎる。

見ているうちにみんなが大好きになってしまった。
そして、自分はもうあの頃に戻れないなと線引きしてしまう歳にな…

>>続きを読む
shokoyoyo

shokoyoyoの感想・評価

3.5
記録2021.37
名言ばかりだった。社畜になりたくないよね。そうだ!そうだ!
大人になっても覚えておきたいことは?って質問された男の子の回答が愛おしい。
Lily

Lilyの感想・評価

4.6

机と椅子と黒板しかない寒くて暑苦しい小さな箱に閉じ込められて、大人から一方的に与えられる課題を計画通りに十数年もやんなきゃダメなんだ。ちっともイマに生きている気がしない。自分の歳数えるのも嫌になるよ…

>>続きを読む

自分が14歳の時、こんなに周りのこと考えてなかったなぁ。クラスを仕切っている子、影の方でちょこんと座っている子、学校が全ての子、学校の外に居場所がある子色々居たんだろうなぁ。自分は部活の部長して、生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事