偶然と想像に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「偶然と想像」に投稿された感想・評価

aym

aymの感想・評価

3.0
偶然と想像!そのものだった!
映画というより演劇観に行った感じだったから、ミニシアターみたいなレトロな映画館で観たのが、ちょーどよかったなと思った!
古川琴音の喋り方がほんと好きです
ayaka

ayakaの感想・評価

2.8
タクシーの場面で引き込まれた。
2話目の上品な下ネタキツくて想像してたのと違いました。
偶然と想像その繰り返し、、、
おちゃ

おちゃの感想・評価

3.0

会話劇はやっぱりすき。でも、ずっとみたかったこともあり期待値が高まりすぎたな。下北の駅前に新たにできた映画館、居心地よかった。明治神宮にwheel of fortuneのモニュメントがあって、日本語…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.0

 みなさんのレビューでこの作品の存在と会話劇だと言うことを知り、そういう作品が好きなのでぜひ観てみようと決意‼️邦画の良さって会話を自分で理解できるってとこだと思うので、僕が邦画に求めるものって巧み…

>>続きを読む
ノーカットと思うほどスルスル進む
演技の棒読み感気になるけど、、でも脚本は好き。こういう偶然ってほんとにあるし、台詞ひとつひとつは小説的で心に残るものもあったかな
城

城の感想・評価

3.0
この読後感、触れない、居心地の悪さと違和感、交わるところの、ようなもの…まだ暗い迷路の中、出口の先にもまた道が続いていく
keisuke

keisukeの感想・評価

3.0
タイトル通り、偶然と想像がテーマの3話からなる会話劇。セリフもカメラワーク、どれも最高。映画館だから集中して観れて良かった。皆さんも是非、映画館で。

まさに「偶然と想像」でした。

3本の短編からなる本作。
『ドライブ・マイ・カー』も好きだったし、噂を聞いて是非観たいと思っていた1本でした。
都内は渋谷にあるル・シネマでのみ上映で、いつも満席との…

>>続きを読む
「会話劇」というジャンルがそもそも自分に合わないのかもしれないと思ってしまったな この映画は何も悪くないのに
erio

erioの感想・評価

2.5

ビフォア・サンセットやエリックロメール作品の様な会話劇が好きなので期待していたのだけど、思っていた様なものじゃなかった…星新一の小説の様なゾクゾクするキミの悪さがあった

ちょっとお洒落でシティーな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事