映画の要は脚本だ!と言い切った作品。短編3本とも、題名の「偶然」「想像」に沿って観客のイマジネーションを掻き立てる演出をしている。見ている側にとっては、頭を働かせながら楽しく過ごす、爽やかな後味の残…
>>続きを読むとても好きだが、言語化がむずい。舞台設定を終えたらワンシチュで会話劇が始まり、フィックスの長回しで捉えたと思ったら、互いの心理的物理的な距離が近づくに連れて段々バストショットが増えていく。やはりアク…
>>続きを読む偶然な出会いだったからこそ、その瞬間に隔たりなく踏み込めてしまうコミュニケーションの面白さ。
抑揚のない演出は、こちら側に想像させる狙いがあったようで、まんまと術中にハマってしまう。またしても濱口…
©︎ 2021 NEOPA / Fictive