秘密の森の、その向こうに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

naho

nahoの感想・評価

4.0

ネリーが賢い子だから、大振りな表現がなくとも悲しさや寂しさがじんわり伝わる。ネリーも、ネリーのお母さんも、マリオンを通じて一回り成長したんだと思う。ネリーのお母さんが過去を振り返ったときに、ネリーが…

>>続きを読む
小屋

小屋の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 子供の頃の、親との微妙な距離感が描かれていて良かった。それが子供の頃の親とわかりあうことで解消されるという構成はわかりやすくかつ見事。
 短く、単純なストーリーだが、説得力のある演出で楽しんで見れ…

>>続きを読む
Takana

Takanaの感想・評価

3.8

短くて観やすい。

マリオンの誕生日、
3人でお祝いしてる時に
私も自分の母と同い年で話せたら
何を感じるだろうって
ふと思ったら涙が止まらなくなった。

私もお母さんと同い年に
なって話したい。

>>続きを読む
くぎし

くぎしの感想・評価

4.0

面白かった。
『秘密の花園』を思い出す、児童書のような設定。
2人の主役が並んだカットがすごく映えていた。美しい絵本を眺めているような感覚。

目の前にある別れとこれからの未来、2人の関係性に向き合…

>>続きを読む
月下香

月下香の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

🌙2024.03.24_24-62

原題「Petite maman」
...日本語で「小さなママ」

特別何か大きな出来事が起こるわけではないけど、どれも大切なシーンばっかり。静かで穏やかに考えた…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

4.0

隔絶された土地で二人の女性の魂が混じり合うのは『燃ゆる女の肖像』の変奏である。『燃ゆる女の肖像』が恋愛だと言い切れなかったように、これが親子愛であるかと言われると言い切れないが、そういう言葉で表せな…

>>続きを読む
aya920

aya920の感想・評価

4.3

母親もおばあちゃんも父親もただの人間。
“友達みたいな関係“になるべきだとは思わないけど、お互い弱っている時はそんな風に接することで救われる事もあると思う。
大人にだって子供っぽい部分はあるし、子供…

>>続きを読む
静かに話が進んでいく不思議な話でした。
お母さんは最後気づいたのでしょうか?
Abemero

Abemeroの感想・評価

5.0
これもまた愛おしく美しい作品だった。
カットの繋ぎ方がお洒落。
こどもだけのファンタジーかと思えばそうでも無い。
客観視を挟んだ見方をすることの、なんと差し出がましいことか。と
yuikuma

yuikumaの感想・評価

3.8

静かで淡々と進む。
一言で言うと「美しい」って感じなんだけどこれは言語化するのが難しい…笑
ので他の方のレビューでも見てふむふむします笑

不思議なこともすんなりと受け入れて、別れがすぐに訪れるのを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事