秘密の森の、その向こうに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

絵本のような温かみと優しさを感じられた映画だった。静かに物語が進む中、話し声や生活音が心地いい。なにより映像の色合いが素敵。たまにはこういう映画もいいな。

「秘密というのは隠すことじゃない、言う相…

>>続きを読む

森の奥で自分と同い年だった頃の母と出会い、数日間を共に過ごす話。

映画の大半はフランスの可愛い幼女が遊んでるだけなので、私は退屈してしまった!

でも、静かで美しい作品だった。
おフランスなタイム…

>>続きを読む
我流wave

我流waveの感想・評価

3.8

フランス映画〜って感じでおしゃれ。
ほとんど劇伴がなくて静かな分、絵本のような淡い世界に耳を澄ます映画。
場面のシームレスな切り替わり方もおしゃれ、耳がこの映画に慣れてきた頃にカチッと瞬間移動したの…

>>続きを読む
awatan

awatanの感想・評価

3.8

フランス映画っていつも、色合いが好きだなあと思う。
淡々と進むので引き込まれるとかはないんだけど、ぼーっと観るのに最適。

夜中に1人でしっぽり鑑賞。
あたたかみのあるライティングの部屋で
温かい飲…

>>続きを読む


secrets aren't always things we try to hide, there's just no one to tell them to.
kiko

kikoの感想・評価

4.2

心にじんわりくるあったかい映画。
とにかく主役の二人がかわいい。
一人でもかわいかったけど、二人になったらさらにかわいい。
8歳の母と娘のひとときの出会い。
映像も綺麗でなんとも微笑ましかった。
そ…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.2

あったかい陽だまりみたいな作品。

最期にさよなら言えないのって結構つらいし、引きずるのでちゃんと言えたのよかった、、🥲
大きなことは起こらないし、淡々と進んでいくけどよかった。ただお遊び?の演技の…

>>続きを読む

「燃ゆる女の肖像」のセリーヌ・シアマ監督の最新作品。(2024.4時点)

時代を越えた女の子同士の交流という意味では『思い出のマーニー』に通する部分もあったけど、本作はより素朴な印象を与える作品で…

>>続きを読む
RitO

RitOの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二人の少女の魅力を信頼しきった本作は、繊細な演技までもを丁寧に映している。

子どもという立場だからこその、親に対する責任感や不安、心配を抱く彼女にとって、「私が苦しいのは私のせい」という言葉がどれ…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

4.5

温かみと優しさに満ち溢れた日常ファンタジーだった。73分という短さながら、とてつもない満足感。

同い年として現れた母と友達になるくだりや2人のやり取りが面白い(実際の双子で演じてるのね)。淡々とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事