秘密の森の、その向こうに投稿された感想・評価 - 365ページ目

『秘密の森の、その向こう』に投稿された感想・評価

セリーヌシアマはやっぱり素晴らしい…

あなたの後ろの道から来たの。何気ない台詞なのに此処にこの物語の構造が表現されてる。
ラストは此処数年で最高のエンディングでは?あの台詞とカットの切り返し。感情…

>>続きを読む

母親が抱えている孤独を、8歳の娘が寄り添い、癒していく物語。ある種のファンタジーとも言える童話的筋立てなれど、家族が儚く壊れやすいものであることをハッキリ明示してしまう、極めて現実的な映画なのでは。…

>>続きを読む
mimico

mimicoの感想・評価

3.8

8歳の少女が森のなかで同年齢の母親と出会い、ともに時間を過ごすというファンタジックな設定。映像のすべてが美しく、音楽の使い方もセンスがいい。
冒頭の車中での母子のシーンや、二人の少女がボートを漕ぎ出…

>>続きを読む
xyz

xyzの感想・評価

5.0


繊細で美しい空間と流れてゆく時間
丁寧に丁寧に紡がれる会話

タイトルバックもラストカットも
これ以上ないくらい良いタイミング

五感全部で観る映画、素晴らしかった

母と娘でありつつも
8歳同士…

>>続きを読む

「燃ゆる女の肖像」の何が面白いのかまったく理解できなかった。
信頼している批評家がみんな絶賛していたので、ちょっと落ち込みましたね。

しかしこれは良かった!美しい童話のような作品です。
私の生涯ベ…

>>続きを読む
VOT

VOTの感想・評価

3.9

晩秋ぐらいの森の静かな風景と、おそらくフランスでは古民家的なものにあたるであろう家屋の美しさと、ポスターにもある二人の少女の尊さで、とにかく画が美しすぎです。

人に勧められるかっていうと考えてしま…

>>続きを読む
ai

aiの感想・評価

3.5

母親が娘に対してデジャヴを感じることはあっても、この映画のようにその逆のパターンは珍しい気がする。時間が止まったような不思議な森で、無邪気に遊びながら、それぞれが今抱えている不安との向き合い方を考え…

>>続きを読む

少女達がただ森で遊んだり家でクレープ作ったりして過ごすだけの70分ちょいの映像が異様に尊い。あと4時間くらい観てられそう。

このポスターの二人、お顔にヒーリング効果があるというか、凄く「見ていたい…

>>続きを読む
chiko

chikoの感想・評価

5.0
静かで温かくて、素晴らしい映画。セリフや表情が一つ一つとても特別で、心地よい余韻が続く。8歳の母に会えたら、一緒に何して遊ぼうかな。

★2回目観て満点に変更。本当に特別な映画。
稲

稲の感想・評価

3.9

穏やかな時間だった、、
子供への優しい眼差しは牛腸茂雄を思い出す

子供って本当に母親のことばかり考えているな、、
冒頭のスナック菓子のシーンで少し泣きそうになった、ネリーが母親のことをどれくらい大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事